Autodesk Vault Server をインストールすると、Vault という名前の Vault が 1 つ作成されます。さらに Microsoft SQL Server のインストール フォルダの下にある MSSQL$AUTODESKVAULT¥Data フォルダに、Vault 用のデータベース ファイルが作成されます。
Data フォルダに格納されているデータベースには、Microsoft SQL Server によって使用されるものと、Vault 固有のものとがあります。各データベース ファイル(MDF)には重要なトランザクション データが記録されるログ ファイル(LDF)が関連付けられており、データベース ファイルの移動、バックアップ、復元を行う場合はこれらも含める必要があります。
また、各 Vault にはファイル保管場所というもう 1 つのコンポーネントが関連付けられており、Vault に追加したドキュメントがここに保存されます。ファイル保管場所は、Vault と同じ名前のメイン フォルダの下に配置される、階層を持つフォルダです。既定の Vault である Vault のファイル保管場所は、C:¥Documents and Settings¥All Users¥Application Data¥Autodesk¥VaultServer です。各データ ファイルは、圧縮されずに通常のファイル形式でそれぞれのフォルダに保存されます。Vault に最初のファイルを追加した時点で、ファイル保管場所のフォルダが作成されます。
重要: ファイル保管場所内のファイルやフォルダ構造を変更しないでください。 これらのファイルにアクセスするときは必ず クライアント インタフェースを使用してください。
Microsoft SQL Server では、Vault のデータ ファイルとトランザクション ログ ファイルのアタッチを解除し、他のサーバや同じサーバの別の場所に再アタッチできます。Vault をアタッチ解除すると、Vault は SQL サーバおよび Vault マスター データベースから削除されますが、Vault を構成するデータとトランザクション ログ ファイル内にはそのままの状態で保持されます。このデータとトランザクション ログ ファイルは、Vault がアタッチ解除されたサーバを含む SQL Server の任意のインスタンスに Vault をアタッチするときに使用されます。これにより、アタッチ解除されたときと同じ状態のままの Vault を使用できます。
Vault のアタッチ解除とアタッチは、Vault を別の物理ディスクに移動する場合に便利な機能です。たとえば、Vault ファイルが格納されているディスクの容量が不足した場合に、新しいファイルを他のディスク上の Vault に追加するのではなく、既存のファイルを拡張したいようなときに有用です。
Vault をアタッチするときには、プライマリ データ ファイルおよび SQL ログ ファイルの名前と物理的な場所を指定します。プライマリ ファイルには、Vault を構成する他のファイルの場所を検索するために必要な情報が含まれています。ただし、これは、Vault がアタッチ解除された後、ファイルの場所が変更されていない場合に限ります。場所が変更されたファイルは、プライマリ ファイルとは別に指定する必要があります。この情報を指定しないと、SQL Server は、プライマリ ファイルに保存されている間違ったファイルの場所の情報に基づいて Vault をアタッチしようとするため、Vault は正常にアタッチされません。
警告: Vault サーバには、既定の Vault が 2 つ(KnowledgeVaultMaster および Vault)あり、新しい Vault が作成されるごとに Vault が追加されます。新しいサーバに移動する場合は、両方の Vault を移動し、Vault サーバに必要なすべての情報を取り込めるようにする必要があります。同じサーバ上で場所を移動するだけの場合は、Vault マスターの場所を変更する必要はありません。
最も効率的に Vault を他のマシンに移動するには、移動元のコンピュータ上で Vault をバックアップし、移動先のコンピュータ上に Vault を復元します。これにより、すべてのデータが保存されます。