ここでは、プリミティブ球体からスタンドのかさと簡略化した電球を構築します。
デザインされる多くのオブジェクトは左右対称であり、位置揃えされます。原点を中心としてモデルを構築することは、グリッドスナップとミラーツールを使用するための効果的な演習になります。
スタンドのかさを原点で個別にモデリングしてから、上部アームの位置に移動します。
既に構築したコンポーネントを非表示にして、マップを構築する透明のスペースを提供します。
リストされたオブジェクトが表示されない場合は、Object Lister で Show > By Object が選択されていることを確認します。
ランプの頭部の新しいスケッチが Back ビューに表示され、すべてのジオメトリが非表示になります。
プリミティブ球体から簡略化された電球を構築します。
キー(Windows)または
キー(Mac)を押したままにして、グリッドスナップをオンにします。
をクリックした状態のままにして、カーソルを動かします。新しい球体はグリッドポイントに近づくと、これにジャンプします。
新しい球体を原点に配置します。
マニピュレータが消えます。
を使用して、スケッチされた電球の中心あたりに電球を移動します。
次に、スタンドのかさを作成します。2 つの半球体からスタンドのかさの主要なシェイプを作成します。まず大きな半球体を作成し、その上に小さな半球体を作成します。次に、円柱を追加して、かさをアームに結合します。
球体アイコンをダブルクリックします。オプション ボックスが開きます。
Sweep に 180 と入力して Go ボタンを押します。
Transform > Rotate を選択します。
プロンプト ラインに 90,0,0 を入力し、キーを押します。
Transform > Scale を選択して、
でクリック & ドラッグします。
Transform > Non-p Scale を選択し、
を使用して左にドラッグします。
スケーリングがワールド軸ではなく半球体のローカル軸を基準にして行われるため、マウスの右ボタンではなく、中ボタンを使用します。選択したオブジェクトのローカル軸を表示するには、Transform > Local > Set Local Axes を選択します。
Edit > Copy と Edit > Paste
を選択します。
Transform > Scale を選択し、
を使用します。誤ってオブジェクトを選択しないように、画面の領域内でクリック & ドラッグしてください。
Transform > Move を選択し、
を使用します。
Transform > Non-p Scale を選択し、
を使用します。
次に、円柱を使用して、スタンドのかさをアームに接続します。
Sketch_Lampshade の項目を クリックし、ドロップダウン メニューから Visible を選択してスケッチを非表示にします。
オブジェクトは選択されたままですが、オブジェクトは原点にシングルピボットポイントを持ちます。新しいピボットポイントのデフォルトロケーションは原点です。
スタンドのかさは、スタンドのアームに接続する場所で回転するようにデザインされるため、ピボット ポイントを調整して、円柱の中心にします。
Object Listerに新しいグループがnodeという名前で表示されます。
これで電気スタンドのすべてのコンポーネントを構築したため、組み立てる用意が整いました。
File > Save As を選択して、カレントのシーンを保存し、ファイルに mydesklamp5 という名前を付けます。