フレーム解析設定は、すべてのフレーム シミュレーションに適用されます。新しいフレーム シミュレーションを開始するたびに、これらの基本設定が使用されます。グローバル設定は、シミュレーション プロパティを変更することによって、シミュレーション単位でオーバーライドできます。
ここでは、[梁モデル]タブのコントロールについて説明します。
アクセス: |
リボン: [フレーム解析]タブ [設定]パネル [フレーム解析設定] |
[梁モデル] | ||
[リジッド リンクを作成] |
手動でリジッド リンクを作成できるようになります。モデル変換時には、自動的にリジッド リンクが作成されないように、ボックスをオフにします。ニーズや好みに応じて、手動でリジッド リンクを作成できます。 |
|
[公差] |
自動変換で梁間の最大寸法を考慮するために指定します。 2 つの梁間の距離が公差を乗じた断面のサイズよりも小さいときは、最も近いノード間にリジッド リンク接続が作成されます。 有効な入力範囲は -100% ~ 500% です。値を 0 に設定した場合、梁は互いの右横に配置する必要があります。不正確さが原因で、隣り合った梁でも接続されない場合があります。このため、既定値は 2 に設定されています。正の値を入力すると、I 型溶接など、間にギャップのある梁の間にリジッド リンクが作成されます。負の値は、リジッド リンクを作成するために、梁の間に交差が必要になることを定義します。 フレーム アセンブリの自動変換中に適用されるルールの詳細については、「自動モデル変換」ヘルプ トピックを参照してください。 |
|
[留め接ぎ梁の終端をトリム] |
選択した場合、重なり部分は自動モデル変換時にトリムされます。 |
|
[オリジナル モデル] | ||
[表示形式] |
変換後、すべてのコンポーネント(梁や他のパーツ)の既定の表示設定を指定します。
|