BEM 冷却解析のクイック スタート チュートリアル

このチュートリアルでは、コンピュータのマウス カバー上の 4 個取り金型に対する境界要素法(BEM)の冷却解析を設定し、実行します。BEM 冷却解析では、成形サイクル全体について、定常状態または平均温度を計算します。この解析で必要となるのは、最小限で成形品と冷却管のモデルのみです。この方法では、冷却管の位置を変更して、冷却管の位置の影響を確認することが簡単に行えます。異なる材料から作成されたツールの領域を示すインサートが作成されます。この材料は通常、高い熱伝導率を持つものです。

このチュートリアルは、保圧解析チュートリアルから継続しています。このチュートリアルを完了するために、充填解析または保圧解析のチュートリアルを完了する必要はありませんが、このチュートリアルの準備として、これらの手順を確認します。前のチュートリアルを確認するには、ここをクリックしてください。

このチュートリアルの内容は次のとおりです。

  • プロジェクトの作成
  • スタディのインポート
  • 冷却管の作成
  • 金型境界の作成
  • 解析順序の設定
  • プロセス設定の入力および解析の実行
  • 結果の確認

作業を開始する前に、ここをクリックして、すべてのクイック スタート チュートリアル用のモデル ファイルをダウンロードします。

準備ができたら、ここをクリックしてチュートリアルを開始します。