次に示す一連の更新は、Subscription をご契約のお客様がご利用いただけます。これらの機能強化の多くは、AutoCAD Electrical IdeaStation から寄せられたアイデアに基づいて導入されました。
プロジェクトがエレメカ プロジェクトの一部として Inventor アセンブリにリンクしている場合、複合部品表レポートを生成することができます。パネル部品表レポートの生成時に Inventor パーツを含めるオプションを使用できるようになりました。
このオプションを使用すると、Inventor アセンブリ上のすべての電気部品がレポートの含められます。レポートの[エレメカ]列では、AutoCAD Electrical のコンポーネントか、Inventor のコンポーネントか、コンポーネントが両者でリンクおよび表示されているかを示します。
エレメカ プロジェクトで作業している場合、[プロジェクト マネージャ]の[ロケーション ビュー]タブで、AutoCAD Electrical コンポーネントを Inventor パーツにリンクできるようになりました。
[ロケーション ビュー]タブのツリーで、AutoCAD Electrical コンポーネントまたは Inventor パーツのいずれかを右クリックし、[コンポーネント ツリー内の既存の項目に割り当て]をクリックします。
ツリーで、もう一方のリプレゼンテーションを特定して選択します。この例では、AutoCAD Electrical コンポーネントから開始したため、Inventor の押しボタンを選択します。
コンポーネントがリンクされました。ただし、差異が一部あります。
これらの差異は、[ロケーション ビュー]タブの[詳細]ペインで解決することができます。
[パネル図面環境設定]で図面のバルーン設定を変更する場合、アクティブな図面のバルーンを更新できるようになりました。
[OK]をクリックすると、バルーンの設定に合わせてアクティブな図面の各バルーンが更新されます。
修正が不要と判断したエラーについて、エラーのステータスを[無視]に設定できるようになりました。
[無視]に設定したエラーは[ステータス]列で示されます。
無視としてマークしたエラーは非表示にすることができます。
エラーのステータスは、監査を実行するたびに AutoCAD Electrical のセッション間で記憶されます。
[無視]として設定したエラーは、ダイアログで非表示にしても、書き出し時に出力テキスト ファイルに含められます。[無視]としてマークしたエラーは、テキスト ファイル内の[ステータス]列で示されます。