カテゴリ名、カテゴリ画像、およびカテゴリ プロパティによってカテゴリを定義します。パーツ カテゴリにもカテゴリ パラメータを追加できます。
カテゴリ プロパティは、既存のカテゴリに対してのみ表示できます。
- 操作方法
- アセンブリ ファイルまたパーツ ファイルで、[管理]タブ
[コンテンツ センター]パネル
[エディタ]の順にクリックします。
カテゴリを右クリックし、[カテゴリ プロパティ]を選択します。
注: カテゴリは、読み取り/書き込み可能ライブラリでのみ作成できます。コンテンツ センター ライブラリがリモート サーバにインストールされている場合、編集作業を実行するには、Autodesk Server Console の Editor 権限が与えられている必要があります。Vault サーバにログインする必要もあります。シングル ユーザ環境で作業する場合は、編集タスクを実行するための権限が自動的に与えられます。ローカル ドライブ上の Autodesk Data Management サーバへのログインが自動的に行われます。
[一般]タブ
- [カテゴリ名]
- 選択したカテゴリの名前を表示します。
注: カテゴリ名は、一意である必要があります。
- [カテゴリ画像]
- カテゴリに関連する現在の画像を表示します。
[小さい画像]: 表示する別の画像を検索するには、[代わりの小さい画像をロード]の[参照]をクリックします。カテゴリを作成する場合にのみ使用できます。
[大きい画像]: 表示する別の画像を検索するには、[代わりの大きい画像をロード]の[参照]をクリックします。カテゴリを作成する場合にのみ使用できます。
- ライブラリ
- 選択したカテゴリが保存されているソース ライブラリが表示されます。
[パラメータ]タブ
カテゴリ パラメータとパラメータ プロパティを表示します。