特定のオブジェクトのサブアイテムで、移動、回転、スケール、オフセットなどの編集を実行することができます。[編集]タブ > [モード]パネルにより、メイン オブジェクトとサブアイテムの切り替えを行うことができます。
サブアイテムには次のものがあります。
- サーフェス上の、ラテラルとロンジット
- カーブ(コンポジットカーブ、サーフェスカーブを含む)上のポイント
次の方法で、サブアイテムを編集します。
- グラフィックウィンドウでアイテムを選択します。
- [編集]タブ > [モード]パネル > [アイテム / サブアイテム] > [サブアイテム]をクリックして、サブアイテム編集モードに切り替えます。
- 編集タブのオプションを使用して、サブアイテムを編集します。次のオプションがあります。
- メイン アイテムの編集に戻るには、[編集]タブ > [モード]パネル > [アイテム / サブアイテム] > [アイテム]をクリックします。
サブアイテムで利用可能な編集オフセットは、メインアイテムと同様に作用しますが、次の場合は例外になります。
- 元のオブジェクトを保持 と コピー オブジェクトは利用できません。
- 回転方向をスパインポイントに移動する場合、スパイン方向になります(ラテラルとロンジットのみ)。
- オフセット で、連続オプションと不連続オプションは利用不可
- スケール で、体積へのスケールは利用不可