形状編集について

形状編集ツールを使用すると、排水用に高点と低点を定義して、水平の(傾斜のない)床または屋根のサーフェスを操作できます。形状編集ツールは、モデルで外構フィーチャを表す地形ソリッド要素を作成するためにも使用されます。

これらの点の高さを指定することにより、サーフェスを独立して傾斜できるサブ領域に分割します。

形状編集の例

注: 形状編集要素では、実際の厚さはレポートされません。形状編集ツールは、中程度の勾配を可能にするように設計されています。このような場合、実際の高さの誤差はわずかです。ただし、より大きな勾配では、この誤差は大きくなります。Revit は、勾配の高さが予測値から大幅に逸脱する場合、警告を発します。
注: これらのツールで床または屋根の形状を編集しても、その構造解析モデルの形状には影響を与えません。元の上面に基づくそれぞれの解析モデル面は、変更されません。

重要事項

自動折り曲げ線。要素のジオメトリの正確性を維持するために、折り曲げ線が自動的に作成される場合があります。自動折り曲げ線の作成条件が有効でなくなると、自動的に作成された折り曲げ線は削除されます。たとえば、4 つの非平面頂点が一平面になる場合や、分割線を手動で作成する場合です。折り曲げ線の描画には、要素の内部エッジ サブカテゴリを使用します。自動折り曲げ線を直接修正することはできません。折り曲げ線を編集するには、まず分割線に変換する必要があります。「折り曲げ線を分割線に変換する」を参照してください。

歪んだサーフェス。サーフェスは、4 つの非平面境界エッジまたはユーザ作成の折れ線によって囲まれると、歪められることがあります。歪みを避けるには、反対の頂点間に折れ線を追加します。