[動作の割り当てとチーム](Behavior Assignments and Teams)ダイアログ ボックスを使用すると、代理オブジェクトをチームにグループ化し、動作と認識機能コントローラを個々の代理オブジェクトとチームに割り当てることができます。また、既存の割り当てを変更することもできます。
このダイアログ ボックスにモードはありません。ダイアログ ボックスが開いている間、[修正](Modify)パネルを使用すると動作を調整したり、新しい動作を設定したり、割り当ての[重み](Weight)の設定をアニメートしたりできます。
注: 群集では、代理オブジェクトに対して複数の認識機能コントローラを使用することはできません。複数の認識機能コントローラを割り当てることはできますが、計算時に最初に割り当てられたコントローラのみが使用される旨が表示されます。
注: [フラッシュを使用可能にする](Enable Flashing)オプションを使用すると、このダイアログ ボックスで別の機能による影響を受けている代理オブジェクトの表示に役立ちます。オプションがオンの場合に以下のいずれかを実行すると、ビューポートで適当な代理オブジェクトが「フラッシュ(一時的にハイライト)」します。
- [割り当てのデザイン](Assignment Design)領域で、代理オブジェクトまたはチームをクリックする
- [動作の割り当て](Behavior Assignments)領域で割り当てをクリックする
- [チーム](Teams)領域でチームにメンバを追加する
- [チーム](Teams)領域でチームからメンバを削除する
手順
代理オブジェクトをチームにグループ化するには:
- [チーム](Teams)領域で、[チームを新規作成](New Team)ボタンをクリックします。
- [代理オブジェクトを選択](Select Delegates)ダイアログ ボックスを使用して代理オブジェクトをチームに指定し、[OK]をクリックします。
- チーム名を変更するには、[チーム](Teams)領域の上にあるドロップダウン リストからチームを選択し、その名前をクリックしてからキーボードで編集します。
- チームのメンバを削除するには、[チーム](Teams)領域の上にあるドロップダウン リストからチームを選択し、下のリストから削除するメンバを選択して、[メンバを削除](Remove Members)ボタンをクリックします。
- チームにメンバを追加するには、[チーム](Teams)領域の上にあるドロップダウン リストからチームを選択し、[メンバを追加](Add Members)ボタンをクリックして、[代理オブジェクトを選択](Select Delegates)ダイアログ ボックスを使用すると、追加する代理オブジェクトを指定できます。
新しい動作の割り当てを作成するには:
この手順は、動作または認識機能コントローラを代理オブジェクトやチームに割り当てる基本的な方法です。
- 同じ動作を複数の代理オブジェクトに割り当てる場合、[チーム](Teams)領域を使用して代理オブジェクトをチームに集めます。
注: 動作が 1 つ以上のチームに割り当てられていても、その動作を個々の代理オブジェクトに割り当てることができます。
- [動作の割り当て](Behavior Assignments)領域で、既存の割り当てがハイライトされていないことを確認します。ハイライトされている場合は、Ctrl を押しながらその割り当てをクリックしてハイライトを外します。
割り当てがハイライトされていると、その割り当てに対して修正を行うものとみなされます。
- [割り当てのデザイン](Assignment Design)領域で、理オブジェクトまたはチームを 1 つと、動作を 1 つ以上、または認識機能コントローラを 1 つ選択します。
動作を除き、領域からは 1 つの項目しか選択できません。複数の動作を選択した場合は、それぞれに対して別の割り当てが作成されます。
注: 代理オブジェクトまたはチームを選択した場合、影響を受ける代理オブジェクトであることが分かるように、ビューポートで一時的にハイライトされます。
- [新規の割り当て](New Assignment)ボタンをクリックします。このボタンは[割り当てのデザイン](assignment Design)領域の右側にある垂直方向のボタンで、右方向の矢印が 5 つあります。
これにより、[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域のリストに割り当てが追加されます。
- この時点で、割り当てのハイライト表示、[重み](Weight)の設定の変更、[アクティブ化](Active)状態の変更、割り当ての削除、割り当て先や動作、認識機能コントローラの変更ができます。
- [OK]をクリックすると、変更が受け入れられてダイアログ ボックスが閉じます。
既存の動作の割り当てを修正するには:
- [動作の割り当て](Behavior Assignments)領域で、変更する割り当てを選択します。
項目が離れている場合は Ctrl キーを押しながらクリック、項目が隣接している場合は Shift キーを押したままクリックすると、複数の割り当てを選択できます。そして、割り当て先や動作を一度に変更します。
- 割り当て先を変更するには、[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域から代理オブジェクトまたはチームを選択します。
- 割り当て済みの動作を変更するには、[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域から動作または認識機能コントローラを選択します。
- [割り当てをリセット](Reset Assignment)ボタンをクリックします。このボタンは[割り当てのデザイン](assignment Design)領域の右側にある垂直方向のボタンで、右方向の矢印が 5 つあります。
- 必要に応じて[重み](Weight)の設定および[アクティブ化](Active)の状態を変更します。
- [OK]をクリックすると、変更が受け入れられてダイアログ ボックスが閉じます。
インタフェース

[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域
動作または認識機能コントローラやその割り当て先である代理オブジェクトまたはチームを選択することによって、割り当てを設定できます。左側にある上または下のリストから項目を 1 つ、右側にある上または下のリストから項目を 1 つ選択します。[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域のすぐ右にある[新規の割り当て](New Assignment)または[割り当てをリセット](Reset Assignment)ボタン(右方向の矢印が 5 つ並んでいる垂直方向のボタン)をクリックします。
ヒント: [動作](Behaviors)を除き、この領域の片側から 1 つの項目ずつしか選択できません。同じ動作を複数の代理オブジェクトに割り当てる場合、最も効率的な方法は、
[チーム](Teams)領域を使用して代理オブジェクトをチームに集めることです。
新しい割り当てとして、代理オブジェクトまたはチームに複数の動作を選択することができます。[新規の割り当て](New Assignment)をクリックすると、ハイライトされたそれぞれの動作に対して別の割り当てが作成されます。割り当てを変更する場合は、一度に 1 つの動作しか選択できません。既存の割り当ておよび複数の動作を選択した場合、[割り当てをリセット](Reset Assignment)ボタンは使用できなくなります。
- [代理オブジェクト](Delegates)リスト
- シーン内の代理オブジェクトをリストします。
- 動作リスト
- 既存の動作をリストします。
シーンにまだ追加されていない動作を使用するには、この領域の[動作を新規作成](New Behavior)ボタンをクリックします。
- [チーム](Teams)リスト
- シーン内のチームをリストします。
新しいチームを作成するには、[チーム](Teams)領域にある制御機能を使用します。
- [認識機能コントローラ](Cognitive Controllers)リスト
- 既存の認識機能コントローラをリストします。
新しいコントローラを作成するには、[セットアップ](Setup)ロールアウト
[認識機能コントローラ](Cognitive Controllers)ボタンを選択します。最初に[動作の割り当て](Behavior Assignments)ダイアログ ボックスや[チーム](Teams)ダイアログ ボックスを終了する必要はありません。エディタを閉じると、新しいコントローラが[認識機能コントローラ](Cognitive Controllers)リストに追加されます。
- 選択をクリア
- [割り当てのデザイン](Assignment Design)領域および[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域のハイライトされたすべての項目を選択解除します。
混乱を避けるために、割り当てを変更する前にこの機能を使用してください。
- 動作を新規作成
- クリックすると[動作タイプを選択](Select Behavior Type)ダイアログ ボックスが開き、割り当てで使用するためにシーンに動作を追加できます。
新しい動作を変更するには、群集オブジェクトのロールアウトで使用可能な機能を使用します。
注: このダイアログ ボックスから初めて動作をシーンで追加する場合、[群集オブジェクト](Crowd object)

[セットアップ](Setup)ロールアウトのテキスト ボックスは空で、動作に対するロールアウトは表示されません。その動作を編集する場合は、リストから選択します。
- [新規の割り当て](New Assignment)または[割り当てをリセット](Reset Assignment)
- クリックすると、動作または認識機能コントローラを代理オブジェクトまたはチームに割り当てられます。
右方向の 5 つの矢印を持つ垂直方向のボタンは、[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域および[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域の間にあります。[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域で 2 つの項目だけがハイライトされた場合にのみ使用できます(例外として、動作は複数ハイライト表示できます)。[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域にハイライトされている項目がない場合は、このボタンをクリックすると新しい割り当てが作成され、割り当てのリストに追加されます。[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域に 1 つ以上ハイライトされた項目がある場合は、このボタンをクリックすると、ハイライトされた代理オブジェクトまたはチームおよび動作または認識機能コントローラを組み合わせて、ハイライトされた割り当てが設定されます。
[動作の割り当て](Behavior Assignments)領域
動作の割り当てを作成したり、変更したりできます。
- 動作の割り当てリスト
- チーム名、代理オブジェクト名、割り当て済みの動作または認識機能コントローラ、重みの設定、アクティブ状態を含め、現在の動作の割り当てすべてが表示されます。
項目はアルファベット順で表示され、まず代理オブジェクト名またはチーム名、それから動作名または認識機能コントローラ名になります。代理オブジェクトまたはチームで最初の項目には、リストのエントリの前に破線が表示されます。
割り当てを変更または削除する場合は、割り当てをリストから選択すると、[割り当てのデザイン](Assignment Design)領域で割り当て済みのコンポーネントがハイライトされます。ダイアログ ボックスで残りの制御機能を使用して変更を行います。
注: 項目が離れている場合は Ctrl キーを押しながらクリック、項目が隣接している場合は Shift キーを押したままクリックすると、リストから複数の割り当てを選択できます。項目のハイライトを外すには、Ctrl キーを押しながらクリックします。
- 重み
- 割り当てられた動作または認識機能コントローラの相対効果です。割り当ての[重み](Weight)の設定が他よりも高い場合は、その割り当てへの影響が大きくなります。この設定は、アニメート可能です。既定値は 1.0 です。
ほとんどの場合、[重み](Weight)の値は 0.0 から 1.0 の範囲にします。値を高く設定することは可能ですが、本当に必要な場合にのみ使用します。
注: [重み](Weight)の設定は、
回避、
方向、
サーフェス追跡の各動作には適用されません。したがって、これら 3 つの動作の割り当てには使用できません。
- アクティブ化
- このチェック ボックスにチェックマークが付いている場合、割り当てが現在有効な状態です。チェックマークが付いていない場合、割り当てには影響ありません。このチェック ボックスはアニメート可能です。 既定値ではチェックマークが付いています。
- 削除
- ハイライトされた動作の割り当てを削除する場合に使用します。
[チーム](Teams)領域
代理オブジェクトのチームの定義、変更、削除ができます。
注: [動作の割り当て](Behavior Assignments)領域の下にある[チームなし](No Teams/Teams)ボタンで、この領域の表示を切り替えることができます。
- チーム ドロップダウン リスト
- 現在のチームの名前を表示します。
別のチームを表示するには、リストから別のチームを選択します。チーム名を変更するには、ボックス内でチームをクリックし、キーボードを使用してテキストを編集します。
- 代理オブジェクト リスト
- 現在のチーム内の代理オブジェクトを表示します。
- チームを新規作成
- リストにチームを追加し、[代理オブジェクトを選択](Select Delegates)ダイアログ ボックスを開いて新しいチームのメンバを指定します。
既定値のチーム名は「Team」で、その後に 0 から順番に数字が付きます。
- チームを削除
- 現在のチームを削除する場合に使用します。
チームのメンバは、シーンから削除されません。
- メンバを追加
- 現在のチームにメンバを追加できます。[代理オブジェクトを選択](Select Delegates)ダイアログ ボックスを使用すると、新しいチームのメンバを指定できます。
- メンバを削除
- 選択したメンバをチームから削除します。
削除されたメンバは、シーンからは削除されません。
- 選択セットを作成/変更
- 現在のチームを選択セットに追加し、メイン ツールバーの[名前付き選択](Named Selection Sets)リストからアクセス可能にします。
現在のチームが既に選択セットに存在し、続けてチームに変更を加えた場合は、このボタンをクリックすると、[名前付き選択](Named Selection Sets)リストでメンバが更新できます。
- フラッシュを使用可能にする
- オンの場合にダイアログ ボックスでリストの項目をクリックするか、チームを作成または変更すると、影響を受けるオブジェクトが分かるように、ビューポート内で適当なオブジェクトが一時的にハイライトされます。既定値ではチェックマークが付いています。
詳細は、ダイアログの注意書を参照してください。
- OK
- クリックすると、すべての変更が受け入れられてダイアログ ボックスが閉じます。
- チームなし
- [チーム](Team)グループの表示を切り替えます。
既定値では、[チーム](Teams)領域が表示されます。[チームなし](No Teams)ボタンをクリックすると、表示がオフになります。オフの場合は[チーム](Teams)ボタンをクリックすると、オンになります。切り替えの状態は、現在のセッションでのみ持続されます。