屋根の寸法を変更するには

屋根高さ、二重勾配屋根(マンサード屋根)の上部の高さ、勾配、軒の出の奥行きを含む、屋根の寸法を変更するには、次の手順を実行します。 また、屋根スラブの厚さと屋根エッジのタイプも変更できます。

注: 棟線の点をグリップ編集して、屋根エッジを越えるようにストレッチすることにより、屋根に切り妻エッジを作成できます。
  1. 屋根を選択します。
  2. 次のように、プロパティ パレットで屋根の設定を指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    厚さの値を変更するには [寸法]領域で、[厚さ]の値を入力します。
    エッジのタイプを変更するには [寸法]領域で、[エッジ切断]の新しい設定を選択します。
    勾配の数を変更するには [寸法]領域で、[形状]の新しい設定を選択します。
    軒の出を追加、除去、または軒の出の値を変更するには [寸法]領域で、[軒の出]の値を入力します。
    屋根高さを変更するには [下への勾配]領域で、[屋根高さ]の値を入力します。
    二重勾配屋根の上部の高さを変更するには [上部屋根勾配]領域で、[上部の高さ]の値を入力します。
    各勾配のライズまたは勾配角度を変更するには 二重勾配屋根の[下への勾配]または[上部屋根勾配]領域で、[ライズ]または[勾配]の値を入力します。