PowerShape からエクスポート可能なファイル タイプは、[ファイルをエクスポート]ダイアログのドロップダウン リストに表示されます。
次のファイル タイプをエクスポート可能です([ファイル] > [エクスポート]オプション)。
Autodesk Geometry (*.dgk) |
製品データを単一のファイルで定義する特殊な形式です。 オブジェクトの選択時、選択内のシンボル、ポイント、サーフェス、ソリッド、ワイヤーフレームオブジェクトのみがエクスポートされます。ワークプレーンがアクティブな場合、自動的にエクスポートされます。 何も選択されていない場合、選択レベルのシンボル、ポイント、サーフェス、ソリッド、ワイヤーフレームオブジェクト、ワークプレーンがエクスポートされます。 シンボルは、個別のオブジェクトとしてエクスポートされます。 シンボルトライアングルメッシュは、dgk エクスポート中に dmt ファイルとしてエクスポートされます。シンボル トライアングルメッシュは、dgk ファイルと同じ名前になりますが、ファイル拡張子は .dmt になります。 コンポーネントをソリッドとしてエクスポートする際(アセンブリ コンポーネントを .dgk ファイルとしてエクスポートする場合など)、コンポーネントの名前は保持されます。 ソリッド、サーフェス、トライアングル データを含むモデルがある場合、すべてのオブジェクトを選択して.dgk ファイルにエクスポートすることができます。対応する .dgk.dmt ファイルもエクスポートされます。これらのエクスポート ファイルのインポートに関する詳細は、インポート可能なファイル タイプ一覧の Autodesk Geometry (*.dgk) を参照してください。 |
Autodesk Geometry + Features (.dgk) |
モデルのジオメトリ データおよびフィーチャをエクスポートするには、このファイル タイプを使用します。フィーチャは別々の .mac ファイルおよび .xml ファイルにエクスポートされます。たとえば、孔フィーチャが含まれているソリッド モデルを PowerMill にエクスポートして、ドリル加工ツールパスを作成することができます。 これは、[製造] > [エクスポート]オプション ダイアログで[孔フィーチャをモジュールからエクスポート] > [PowerMill]オプションを選択して Geometry .dgk をエクスポートする場合と同様です。 |
DDX(.ddz) |
データを .ddz 形式でエクスポートします。この形式は、Sketcher と PowerMill Modelling でデータを変換するために使用されます。 幾何公差とデータムは、エクスポートファイルに含まれます。 |
DDX と DGK(.ddz) |
データを .ddz 形式でエクスポートします。この形式は、Sketcher と PowerMill Modelling でデータを変換するために使用されます。 全ての Parasolid ソリッドは、V8 ソリッドに変換されます。 幾何公差とデータムは、エクスポートファイルに含まれます。 |
Rhino(*4dm) Rhino(*5dm) |
モデルを Rhino ファイルとしてエクスポートします。 |
ポイント(.asc) |
点群データを .asc 形式でエクスポートします。 |
ACIS(*.sat) |
選択サーフェスとソリッドをこのフォーマットにエクスポートします。何も選択されていない場合、モデル内の全てのソリッドとサーフェスがエクスポートされます。 エクスポート時、ソリッドはサーフェスへ分解されます。 |
Adobe Acrobat ドキュメント(*.pdf) |
ドローイングを .pdf ファイルとしてエクスポートします。 |
Autodesk FilmBox (*.fbx) |
Autodeskのオープンな 3D ファイル形式である .fbx ファイルをエクスポートします。 |
CADDS 4 Double Precision (*.c4x) |
CADDS ファイルとしてモデルを定義します。バージョン 4 の CADDS ファイルを PowerShape からエクスポートすることができます。 選択内容にかかわらず、モデル全体がエクスポートされます。 |
Autodesk Machining Triangles (*.dmt) |
他のAutodesk製品で使用するために、選択トライアングルをエクスポートします。 [オプション]ダイアログの[データ変換] > [トライアングル / メッシュ]ページから、トライアングルメッシュのエクスポートに使用するトレランスを設定します。 |
DWG ファイル(*.dwg) |
モデル内のドローイングのみをエクスポートします。 |
DXF ファイル(*.dxf) |
モデルを DXF データ(AutoCAD データ)として定義します。 DXF ファイルをエクスポートするには、Autodesk Manufacturing Data Exchange Utility を使用するか、DXF 内部変換システムを使用できます。 |
HPGL(*.plt) |
ファイルをプロット ファイルとしてエクスポートします。 |
IGES(*.ige) IGES(*.igs) IGES(*.iges) |
IGES 仕様に基づいてモデルを定義します。多くのハイレベル CAD システムが、この形式のモデルを提供しています。 選択オブジェクトのみがエクスポートされます。何も選択されていない場合、モデル全体をエクスポートをするか問合せが表示されます。 ドローイングウィンドウの選択時は、ドローイングのみがエクスポートされます。それ以外の場合、モデルと全てのドローイングがエクスポートされます。 オプション ダイアログから、IGES ファイルへのデータのエクスポート方法を設定することができます。 Autodesk Manufacturing Data Exchange Utility が、ドラフティング オブジェクトを IGES ファイルにエクスポートできない可能性があります。これを試行すると、Autodesk Manufacturing Data Exchange Utility の使用により生じる不都合を説明するメッセージが表示されます。メッセージにより、Autodesk Manufacturing Data Exchange Utility の使用を続行するかどうかを選択できます。いいえ を選択すると、コマンドはキャンセルされます。 |
Parasolid(*x_b) Parasolid(*.x_t) Parasolid(*.xmt_bin) Parasolid(*.xmt_txt)
|
選択サーフェスをこの形式にエクスポートします。サーフェスが選択されていない場合、全てのサーフェスがエクスポートされます。オプション ダイアログの Parasolid ページで適切なバージョンを選択して、旧バージョンの Parasolid をエクスポートすることができます。 Parasolid ファイルのエクスポート方法に関する詳細は、Parasolid のエクスポート方法を参照してください。 |
ピクチャー(*.pic)
|
円弧、ライン、カーブを使用して、モデルをワイヤーフレームとして定義します。PowerShape は、DUCT5 ピクチャーを書き出すことができます。 選択ワイヤーフレームオブジェクトとサーフェスのみがエクスポートされます。 |
STEP(*.step) STEP(*.stp) |
選択サーフェスとソリッドをこのフォーマットにエクスポートします。何も選択されていない場合、モデル全体をエクスポートをするか問合せが表示されます。 |
Stereolithographic ファイル STL 形式(*.stl) |
STL(Stereo Lithography)形式の、各選択ソリッドやサーフェスのトライアングルメッシュ表現をエクスポートします。STL ファイルは主にラピッドプロトタイピングで使用され、ラピッドプロトタイピングマシンの多くが完全に閉じたトライアングルメッシュを必要とするため、STL ファイルは通常、閉じたソリッドを表現します。 PowerShape は、選択モデルから閉じたメッシュの作成を試行します。失敗した場合、メッシュを手動で閉じるようユーザーを促します。または、開いたままの STL ファイルを保存しますが、これはラピッドプロトタイピングには不適切です。 [オプション]ダイアログの[データ変換] > [トライアングル / メッシュ]ページから、トライアングルメッシュのエクスポートに使用するオプションを設定することができます。 [オプション]ダイアログの[データ変換] > [バージョン 8 / サーフェス]ページから、トライアングルメッシュのエクスポートに使用するトレランスを設定することもできます。 |
3MF(*.3mf) |
データを .3mf 形式でエクスポートします。この形式は、3D プリントにデータを変換するのに使用されます。積層製造のために設計された xml ベースの形式です。 |
AMF(*.amf) |
データを .amf 形式でエクスポートします。この xml ベースの積層製造ファイル形式は、3D プリントの ASTM 規格です。 |
Universal 3D サンプルソフトウェア(*.u3d) |
3D データとエンベット u3d データをエクスポートします。 |
VDA-FS ファイル(*.vda) |
モデルを VDA-FS ファイルとして定義します。VDA-FS バージョン 2 ファイルは、直接エクスポートすることができます。すべての VDA-FS エンティティがサポートされていますが、3 度を超える度数のカーブは、3 次ベジェによってトレランスに近似されるという制約があります。 選択サーフェス、ソリッド、ワイヤーフレームオブジェクトのみがエクスポートされます。 |
ヴァーチャルリアリティマークアップ言語(*.wrl)
|
選択サーフェスとソリッドをこの形式にエクスポートします。これらのファイルは、全ての VRML リーダーで表示することができます。 マテリアル、照明、ビューデータもモデルと共にエクスポートされます。 |
Wavefront OBJ(*.obj) |
ポリゴンフェースを含むテキストファイルをエクスポートします。 |
POV-Ray シーン(*.pov) |
POV-Ray シーンをエクスポートします。 |
Autodesk Electrode Archive (*.trode) |
[エクスポート]:.trode ファイルをエクスポートします。 |
PowerShape モデル バージョン (*.psmodel VerXX) XX は、モデルバージョンの番号を示します。 |
モデルを旧バージョンの PowerShape 形式にエクスポートします。 |