PVDesigner は Autodesk Simulation のプログラムです。このプログラムによって交差円筒、すなわち圧力容器を容易に作成できます。このパッケージはユーザが与える仕様(次元)を取り、プレート要素またはブリックいずれかのメッシュ モデルを作成します。図 1 にインタフェースを示します。
図 1: PVDesigner インタフェース
PVDesigner にアクセスするには、 [新規]をクリックします。 [PVDesigner]アイコンをダブル クリックします。ファイル名、解析タイプ、および単位系を選択すると、[PVDesigner]ダイアログ ボックスが表示されます。
PVDesigner でメッシュを作成すると、入力パラメータ(円筒サイズ、ノズル次元など)を[ツール] [編集]
[圧力容器]コマンドを使用して修正できます。PVDesigner で終了すると、ユーザ インタフェースで以前に定義された入力(要素定義、荷重、自作パーツなど)は、いずれも保持され、容器の新しいメッシュとマージされます。
機能 |
単一ノズル容器 |
複数ノズル容器 |
モデル |
||
プレートまたはシェル要素 |
はい(メッシュまたは IGES ファイル) |
はい(メッシュまたは IGES ファイル) |
ソリッド要素 |
はい(メッシュまたは IGES ファイル) |
はい(メッシュのみ) |
主円筒 |
||
ノズルなしの容器を作成 |
はい |
はい |
テーパ円筒 |
いいえ(ヘッドに追加長さを使用) |
はい |
長さ 0 円筒 |
いいえ |
はい |
フープ方向の部分円筒 |
はい |
いいえ |
主円筒のフランジ |
はい |
はい |
ノズル |
||
円筒のノズル タイプ |
円形 |
円形、楕円形、長方形 |
各ノズルでリパッド |
はい |
はい |
ノズルでのフィーチャ領域 |
はい |
いいえ |
ヘッドのノズル |
はい |
はい |
ヘッドのノズル タイプ |
円形、楕円形、長方形 |
円形、楕円形、長方形 |
テーパ ノズル |
ヘッド上のみ |
はい、主円筒およびヘッド |
ヘッド |
||
円筒のヘッド |
はい |
はい |
ノズルのヘッド |
はい |
はい |
切頭円錐 |
はい(テーパされた追加長さを使用) |
はい(テーパされた追加長さを使用) |
多くの場合、複雑な容器は、主円筒、ノズル、ヘッド、およびヘッド上のノズルの組み合わせを使用して、1 つの PVDesigner モデルにより作成できます。その他の場合においては、PVDesigner で複数のモデルを作成して、Autodesk Simulation においてマージできます。(各モデルを別個に作成してから、 [マージ]を使用します。) 図 2 および 3 に例を示します。
![]() |
|
図 2: 複数ノズルを伴う球形容器 |
![]() |
|
|
|
図 3: 複数ノズルおよびヘッドを伴う PVDesigner 容器の例 |
単一ノズルで容器を作成する手順は、複数ノズルで容器を作成する手順とはいくらか異なります(図 1 など)。