シーンでのマテリアル、マップ、カラーの移動
3ds Max
には、マテリアル エディタを使用したマテリアルやマップの編集のほかにも、シーン内でマテリアル、マップ、カラーをコピーおよび移動するためのさまざまな方法が用意されています。
このセクションの内容
マテリアル、マップ、ビットマップ、カラーのコピーとペースト
マテリアル エディタ(および
3ds Max
のインタフェースの任意の場所)を右クリックして表示される一連のポップアップ メニューを使用して、マテリアル、マップ、ビットマップ、カラーのコピーや貼り付け、または管理を行うことができます。
マップおよびマテリアルをドラッグ アンド ドロップ
ドラッグアンドドロップ操作を使用して、マテリアルをマテリアル エディタからオブジェクトに移動することができます。また、[マップ](map)と[マテリアル](material)ボタンの間でもドラッグできます。
ドラッグ アンド ドロップによるサブオブジェクト マテリアルの割り当て
メッシュの面のようなレンダリング可能なサブオブジェクトを選択して、マテリアルを適用することができます。マテリアル エディタで、[マテリアルを選択へ割り当て](Assign Material to Selection)を使用することができます。マテリアル エディタまたは
マテリアル/マップ ブラウザ
から選択されている面にマテリアルをドラッグすることもできます。これにより、新しい
マルチ/サブオブジェクト マテリアル
を簡単に作成できます。
親トピック:
マテリアル エディタ