外部から参照したオブジェクト、つまり外部参照オブジェクトは、マスター(現在の)シーンに表示されますが、実際には外部の 3ds Max ファイルを参照しています。このため、外部参照オブジェクトを変更しても、ソース オブジェクトは保護されます。ソース オブジェクトに対する更新や変更は、ソース シーンの再ロード時にマスター ファイルにも反映されます。ただし、外部参照オブジェクトのエンティティを合成すると、制御はローカルとなり、変更できるようになります。これにより、オブジェクトは元のアトリビュートを参照しなくなります。
たとえば、[外部参照オブジェクト](XRef Objects)ダイアログ ボックスの[モディファイヤ](Modifiers)オプションを[外部参照](XRef)または[無視](Ignore)に設定した場合、モディファイヤ スタック内のエントリは「外部参照オブジェクト」だけになります。オブジェクトにモディファイヤを追加できますが、外部参照オブジェクトをシーンと合成しなければ、元のオブジェクトにアクセスできません。モディファイヤをマスター シーンに合成すると、スタック内でモディファイヤを編集できます。ただし、モディファイヤ スタックに対して行ったターゲット ファイルへの変更は、ソース ファイルには適用されません。
外部参照オブジェクトは、変換コントローラが合成されている場合のみ、マスター ファイルでアニメートできます。つまり、外部参照コントローラにアニメーションを追加したり、ブレンドしたりすることはできません。オフセットを追加することはできますが、これはアニメーション全体に適用されるため、オフセットをアニメートすることはできません。
ソース ファイル内の変換とマニピュレータは、[外部参照オブジェクト](XRef Objects)ダイアログ ボックスの[変換を合成](Merge Transforms)および[変換ギズモを合成](Merge Manipulators)設定に従って処理されます。
シーンのオブジェクトを他のシーンから外部参照できます。これらのオブジェクトはローカル オフセットを使用してシーン内で変換され配置されます。
外部参照オブジェクトがマスター ファイルにロードされると、オブジェクトに外部参照マテリアルと外部参照コントローラが割り当てられます。マテリアルと変換情報を合成することも、ソース ファイルとの接続を維持することもできます。
外部参照オブジェクトは、他のオブジェクトと同じように、マスター シーンで修正または変換できます。また、外部参照オブジェクトではジオメトリの代わりに、プロキシ オブジェクトを使用できます。複雑なジオメトリの代わりに「シンプルな」プロキシ オブジェクトを使用すると、アニメーション作成時に、マスター シーンの複雑さを軽減することができます。
既存のモデルのクローンを簡素化したプロキシの作成、ボックスやシリンダなどの単純な代用オブジェクトの構築、または詳細を追加する前の早い段階のモデリングで、モデルのコピーの保存が可能です。別のシーンのオブジェクトを使用することもできます。
シーン内でプロキシ オブジェクトが代用されても、実際のオブジェクトは常に参照可能です。
[外部参照オブジェクト](XRef Objects)を選択すると、[外部参照オブジェクト](XRef Objects)ダイアログ ボックスが表示されます。このダイアログ ボックスでは、マスター シーンに外部参照オブジェクト、変換、およびマテリアルを追加したり、可視性、合成の状態、その他のオプションを制御したりできます。
外部参照オブジェクトがソース シーン内の他のオブジェクトに依存している場合、その関連性はターゲット ファイルで自動的には維持されません。例として、パス コンストレイントを持つオブジェクト、環境効果、オブジェクト エミッタを持つパーティクル アレー、オブジェクトとバインドするスペース ワープなどが挙げられます。マスター ファイルのソース オブジェクト間の関連性を維持するには、[外部参照の合成](XRef Merge)ダイアログ ボックスで、[影響を表示](Display Influences)を有効にし、オブジェクトの影響を選択します。互いに影響するオブジェクトは、関連性を維持するため、同じ登録内で参照される必要があります。
外部参照オブジェクトを追加するには:
[外部参照オブジェクト](XRef Objects)ダイアログ ボックスでは、[変換を合成](Merge Transforms)、[マテリアルを合成](Merge Materials)、[変換ギズモを合成](Merge Manipulators)を選択できます。
[変換ギズモを合成](Merge Manipulators)にチェック マークが付いていない状態で[外部参照登録をファイルから作成](Create XRef Record From File)をクリックすると、外部参照に適用されたマニピュレータは(外部から参照される)ソース ファイルにリンクされます。[モディファイヤ](Modifiers)ドロップダウン リストでは、オブジェクト モディファイヤの処理方法を 3 つのオプションから選択します。
[マテリアルを合成](Merge Materials)にチェック マークが付いていない状態で[外部参照登録をファイルから作成](Create XRef Record From File)をクリックすると、外部参照に適用されたマテリアルは(外部から参照される)ソース ファイルにリンクされます。[マテリアルを合成](Merge Materials)をオンにすると、マテリアルはマスター シーンに合成されます。
[変換を合成](Merge Transforms)にチェック マークが付いていない状態で[外部参照登録をファイルから作成](Create XRef Record From File)をクリックすると、外部参照オブジェクトに適用された変換は(外部から参照される)ソース ファイルにリンクされ、マスター ファイル内ではキーフレーミングできません。[変換を合成](Merge Transforms)をオンにすると、変換はマスター シーンに合成され、キーフレーミングが可能になります。
複数のオブジェクトを選択する場合は、 キーを押したまま、リストからオブジェクトをハイライト表示して選択します。ソース シーンのオブジェクトのうち、取り込む必要がないものが多数存在する場合は、[リスト タイプ](List Types)ボタンを使ってリストをフィルタリングできます。すべてのオブジェクトを選択する場合は[すべて](All)ボタン、オブジェクトをまったく選択しない場合は[なし](None)ボタン、現在の選択を解除してそれ以外のすべてのオブジェクトを選択する場合は[反転](Invert)ボタンを使用します。また、影響を表示するよう設定し、影響を選択することもできます。
外部参照オブジェクトをプロキシ オブジェクトで置き換えるには:
プロキシ オブジェクトを利用すれば、詳細なモデルがメモリにロードされないので、テスト レンダリングの時間を短縮できます。
[外部参照の合成](XRef Merge)ダイアログ ボックスが表示されます。
プロキシ オブジェクトを選択すると、[使用可能](Enable)にチェックマークが付きます。
外部参照登録にオブジェクトを追加するには:
ソース ファイルのすべてのオブジェクトが外部参照登録に既に追加されている場合、このボタンは使用できません。
[外部参照の合成](XRef Merge)ダイアログ ボックスが表示されます。
選択したオブジェクトが追加されます。ダイアログ ボックスの設定によっては、変換およびマテリアルも外部参照として追加されます。
外部参照オブジェクトをシーンのオブジェクトに変更するには: