プロジェクト設定
プロジェクトで使用する単位、マテリアル、塗り潰しパターン、線種など、プロジェクトをカスタマイズするためのオプションを指定します。
このセクションの内容
プロジェクト情報を指定する
プロジェクト名、ステータス、住所などのプロジェクト情報を指定します。
エネルギー解析(gbXML)設定を指定する
サードパーティ エネルギー解析ソフトウェアだけでなく、
Autodesk® Revit® のエネルギー解析
でも使用できる gbXML 設定を定義することができます。
塗り潰しパターン
塗り潰しパターンは、切り取られた面や投影表示される面の表現をコントロールします。
マテリアル
建物モデルの要素にマテリアルを適用します。
オブジェクト スタイル
線種
線種は、たとえば参照面に破線(------) を適用するなど、異なる効果を出すために使用します。
線分の太さ
ビューで線分を描画するのに使用するペンの幅を設定するには、[線の太さ]ダイアログを使用します。
線種パターン
Revit
で使用する線種のパターンを指定できます。
ハーフトーンと下敷参照図を設定する
Revit
では、下敷参照図に使用する線の太さと線種パターン、ハーフトーン要素の明るさをコントロールすることができます。
構造フレーム要素の記号表現について
[構造設定]ダイアログで、記号による切断などの構造フレーム コンポーネントの記号による表現を指定します。これらの設定はビュー テンプレートに保存できます。
注釈スタイル
プロジェクトで使う単位
プロジェクトには、さまざまな数量の表示形式を指定することができます。
仮寸法設定を指定する
デザイン中に仮寸法の表示および配置を指定できます。
スナップ
要素を配置する、または線分をスケッチするときは、オブジェクト スナップを使用して既存のジオメトリと位置合わせをします。
詳細レベル
ビュー スケールに基づいて新規に作成されるビューに詳細レベルを設定できます。
色
アセンブリ コード設定
アセンブリ コード ファイルを指定して、モデル要素のアセンブリ コード タイプ プロパティに Uniformat コードを割り当てるには、[アセンブリ コード設定]ダイアログを使用します。