ベストプラクティス: 印刷する
ビューやシートの印刷に関するベスト プラクティスを紹介します。
ショートカット キー: [Ctrl]+[P]
PDF に出力するには、「
PDF への出力について
」と「
PDF に出力する
」を参照してください。
DWF または DWFx ファイルを生成するには、
[書き出し]
(DWF)をクリックします。「
DWF 形式への書き出しについて
」を参照してください。
図面の大きさを図面枠に合わせて出力するには、シートを作成し、使用する図面枠を指定して、ビューをシートに追加する、という手順で行います。シート上の各ビューについては、
ビュー プロパティ
を使用してビュー スケールを変更できます。 複数のビューを別々のスケールで同一シート上に含めることができます。「
シート
」を参照してください。
印刷時のパフォーマンスを向上させる
ビューとシートを印刷するときのパフォーマンスと安定性を向上させるには、印刷ジョブを開始する前に次の手順を実行します。
最新のバージョンのプリンタ ドライバがインストールされていることを確認してください。不明な点は、プリンタの製造元にお問い合わせください。
シャドウをビューに印刷する必要がない場合は、シャドウをオフにします。「
太陽と日影を表示する
」を参照してください。
印刷される特定のビューに必要ないリンクをすべてロード解除します。こうすることで、ファイルを開くのに必要なメモリ リソースを減らすことができます。「
リンク モデルをロード解除し再ロードする
」を参照してください。
立面図ビュー、断面図ビュー、パース ビューの印刷速度を上げるには、これらのビューの[前方クリップ]パラメータを使用します。「
前方クリップ面で切り取る
」を参照してください。
通常は、ベクター印刷の方がラスター印刷より速くなります。可能な場合は、ベクター処理を使用します。「
ベクター処理とラスター処理
」を参照してください。
印刷中は、他のアプリケーションを開かないでください。
印刷ジョブのサイズがかなりの大きさの場合、ステータス バーに[キャンセル]ボタンが表示されます。 このオプションをトリガするファイル サイズは、システムの速度とメモリ量によって変わります。
親トピック:
印刷
関連概念
ビューとシートの印刷について
PDF への出力について
関連タスク
ビューとシートを印刷する
PDF に出力する
印刷のビュー/シート セットで作業する
関連資料
トラブルシューティング: ビューとシートを印刷する