ストック タブ

サーフェス加工プロパティ ダイアログの ストック タブを使用して、材料を除去する領域を指定します。

パーツ サーフェス寸法を使用 - ストックの位置にかかわらず、サーフェス上にツールパスを作成します。スパイラル ツールパスを使用している場合、このオプションは自動的にフィーチャーのシルエット カーブを算出して、そのカーブをスパイラルの形状として使用します。通常、これがスパイラル ツールパスに最適な形状です。

ストック寸法を使用 - ツールパスを、ストック内のサーフェス フィーチャーのみに制限します。スパイラル ツールパスを使用している場合、このオプションはストックのアウトラインをスパイラルの形状として使用します。オーバーカット % は、工具がストック バウンダリーにアプローチする、または、ストック バウンダリーを越える割合を指定します。

オーバーカット % は、3 つのタイプのサーフェス加工フィーチャーに適用されます。

  • ストック タブで、ボスとして割り当てられたオフセットツールパス
  • バウンダリー カーブの指定されていない、投影手法で加工されたフィーチャー
  • 一部の等高線荒加工パス

ボスの場合、このプロパティはツールパスのストック バウンダリー周辺での動作のみに作用します。

その他の 3D サーフェス加工フィーチャーでは、ストック タブの仕上げ代を使用します。オーバーカット % は、ストック タブの ストック寸法を使用 を選択した場合のみ適用されます。

オーバーカット % は、工具がストック バウンダリーにアプローチする、または、ストック バウンダリーを越える割合を指定します。

-100 から 100 までの値を指定することができます。

0 に設定した場合、工具の中心線をストック カーブに配置します。

100 に設定した場合、工具半径で領域をオーバーカットします。

-100 に設定した場合、ストック カーブに対して工具半径分だけ短い箇所で停止します。

等高線荒加工では、このプロパティは、ストック カーブの指定されていないポケット フィーチャー以外のすべてのフィーチャーに適用されます。このプロパティは、ボス フィーチャーの外側への拡張と、ポケット フィーチャーがバウンダリーを越えて加工する量を制御します。デフォルト値の 100% では、工具のエッジがバウンダリー上に配置されます。100 より大きな値では、バウンダリーを越えるツールパスが作成されます。100 より小さな値では、バウンダリー カーブをオフセットし、オフセットされたバウンダリーまでのツールパスが作成されます。

ソリッド モデルを使用 - ツールパスを、選択したソリッド モデル、または、STL モデルに制限します。任意で、仕上げ代 を入力します。

注: これは、等高線荒加工のみに適用されます。

バウンダリー カーブを選択 - カーブを使用して、ツールパスのバウンダリーを制限したり、スパイラル ツールパスの形状を変更したりします。カーブ オプション をクリックして、バウンダリー カーブ ダイアログを表示します。2D スパイラル ストラテジー、3D スパイラル ストラテジー、その他すべて のストラテジーには、追加オプションが表示されます。

ストック モデルストック モデル を、選択したカーブと組み合わせて使用します。ドロップダウン リストから、ストック モデル工程 を選択します。ストック モデル オプション をクリックして、ストック モデル オプション ダイアログを表示します。

注: このオプションは、等高線荒加工ストラテジー、平行荒加工ストラテジー、すべての 3 軸仕上げストラテジーで利用することができます。

加工領域を保存 - 工程のバウンダリーを表示して、それらを保存します。バウンダリーは、エッジ バウンダリー、ストック カーブ バウンダリー、傾斜リミットの組み合わせとなります。計算に時間がかかることもありますが、結果は工程とともに保存されるため、計算自体は一度だけ行われます。