3D サーフェス加工フィーチャーのプロパティ

サーフェス加工プロパティ ダイアログを使用して、3D サーフェス加工フィーチャーのプロパティを編集します。

グラフィック ウィンドウ、または、パーツ ビュー でサーフェス加工フィーチャーをダブルクリックして、サーフェス加工プロパティ ダイアログを表示します。

サーフェス加工プロパティ ダイアログは、ストラテジーと工程をツリー ビューで表示します。ダイアログに表示されるタブは、ツリー ビューで選択したアイテムにより異なります。

フィーチャー

ストラテジー

工程

フィーチャー レベル タブ

ツリー ビューの第 1 レベルは、フィーチャー レベルです。ツリー ビューの一番上に表示されているフィーチャーの名前を選択して、次のタブを表示します。

寸法 - パーツ サーフェスやチェック サーフェスを指定します。

位置 - フィーチャーを、サーフェスに相対して位置付けます。

工程 - フィーチャーの工程の作成、削除、並べ替えを行います。

加工サイド - フィーチャーの「加工する側」を制御します。

その他 - フィーチャー レベルの、さまざまな設定を行います。

ストラテジー レベル タブ

第 2 レベルは、ストラテジー レベルです。ツリー ビューでストラテジーを選択して、次のタブを表示します。

ストラテジー - 荒加工と仕上げの区別、エッジの保護、リマシニングの設定を行います。

エッジ - 上面からのビューで、パーツ サーフェスのエッジでの工具の動作を選択します。

注: エッジ タブは、等高線荒加工とスウォーフ仕上げ工程では利用できません。

ストック - 加工パスを作成するストック領域を設定します。

傾斜 - ツールパスを制限するための傾斜角度を設定します。

注: 傾斜 タブは、等高線荒加工、プランジ荒加工、面沿い仕上げ、フローライン仕上げ、等高線 + 3D オフセット、スウォーフ ストラテジーでは利用できません。

サーフェス コントロール - 指定の工程から、フィーチャー サーフェスを除外します。

工程レベルタブ

第 3 レベルは、工程レベルです。ツリー ビューで工程を選択して、次のタブを表示します。

工具 - 選択された工具を確認したり、変更したりします。

送り/回転数 - 自動算出された送りや回転数を確認したり、それらの値を変更したりします。

クーラント - 使用するクーラント タイプを選択します。

ポスト変数 - ポスト変数を制御します。ポスト変数を使用して、ポスト プロセッサーに情報を送ります。

フライス加工 - 工程レベルでプロパティを設定します。

リード - リードイン、リードアウト、ランプを設定します。