パネル レイアウト

回路図コンポーネント リストまたはパネル アイコン メニューからパネル シンボルを挿入します。銘板、項目番号、バルーンを追加します。端子台エディタを使用して、端子台を管理します。

図面プロパティ

パネル レイアウト固有の図面プロパティがいくつかあります。これらのプロパティは、図面テンプレートで設定したり、図面上でいつでも定義することができます。開始項目番号、シェイプや文字サイズなどの項目バルーンの設定、機器シンボル画層などを設定するには、[パネル設定]コマンドを使用します。 検索

回路図リストから挿入する

最初に回路図図面を作成する場合は、回路図コンポーネント リストから選択してパネル レイアウトを作成します。 検索

AutoCAD Electrical ツールセット では、回路図コンポーネントのカタログ割り当てを使用して、適切なパネル機器シンボルが検索されます。

機器シンボルが見つからない場合は、シンボルを参照したり、その場で描画することができます。AutoCAD Electrical ツールセット では、必要な情報がすべて追加されるため、パネル シンボルとして認識されるようになります。この手法では、ベンダーからパネル シンボルをダウンロードして、AutoCAD Electrical ツールセット で使用することが可能になります。

ダイアログ ボックスでは、パネル レイアウトに既に挿入されている回路図コンポーネントが示されます。

回路図コンポーネントのすべての値がパネル機器シンボルに取り込まれます。後から一方を変更すると、他方が更新されます。

注: カタログ値は、機器シンボル参照データベースの特定の機器シンボルにマッピングされます。機器シンボル参照データベースは、付属のエディタを使用して編集することができます。 検索

パネル アイコン メニュー

パネル コンポーネントが回路図に表示されていない場合、パネル アイコン メニューを使用して、パネル機器シンボルを挿入します。 検索

アイコン メニューから機器シンボルを挿入する際は、カタログ値を選択して、対応する値に関連付けられた機器シンボルを挿入できます。対応するカタログに関連付けられているパネル シンボルがない場合は、シンボルを参照したり、その場で描画することができます。

銘板

銘板を挿入するには、パネル アイコン メニューを使用します。

銘板を挿入する際は、パネル機器シンボルに銘板を関連付けることができます。タグ、装置、ロケーション、説明など、機器シンボルの値が機器シンボルからコピーされます。ただし、銘板に固有の項目番号およびカタログ値を割り当てることができます。

項目番号

項目番号は、パネル シンボルと回路図シンボルの両方に割り当てることができます。カタログ値をコンポーネントに割り当てるときに、項目番号が別のコンポーネントのこのカタログ値に割り当てられているかどうかが確認されます。割り当てられている場合、項目番号が自動的に割り当てられます。項目番号が自動的に割り当てられない場合は、コンポーネントの編集時に割り当てることができます。[項目番号を再シーケンス]コマンドを使用して、プロジェクト全体で項目番号を割り当てることもできます。 検索

パネル コンポーネントが最初に処理され、次に回路図コンポーネントが処理されます。同じカタログ割り当てのコンポーネントには、同じ項目番号が割り当てられます。

項目の番号付けに適用されるプロジェクト プロパティがいくつかあります。項目番号を再シーケンスする前に、必要に応じて一連のプロパティを設定してください。

項目のバルーン

コンポーネントに項目番号を割り当てたら、バルーンを挿入して、項目番号を表示することができます。 検索

コマンド プロンプトのプロンプトに注意してください。選択したコンポーネントに複数のカタログ値と項目番号がある場合、追加のバルーンの配置方向に関するオプションがあります。

端子台エディタ

端子台エディタでは、1 つの端子ではなく、端子台全体を同時に管理することができます。 検索

エディタには、カタログ値、接続されたコンポーネント、接続された配線、線番などの情報が表示されます。

端子台エディタでは、次の操作を実行することができます。

端子台に表示される端子のリストには、端子台エディタで挿入したパネル端子および回路図端子ががあります。端子に回路図とエディタで挿入したパネル端子の両方がある場合は、エディタで 1 回のみ表示されます。変更を行った場合は、両方の図に適用されます。

[レイアウト プレビュー]タブを使用して、端子台を挿入し、タイプおよび注釈スタイルを選択します。プレビューを使用して、すべてが想定どおりに設定されているかを確認します。

1 つまたは複数の端子台について、テーブル型端子台を挿入する場合は、[端子台テーブル ジェネレータ]を使用することもできます。 検索