logical_expression1、logical_expression2 などの引数は、論理値に変換できる値か論理式でなければなりません。
AND(logical_expression1, logical_expression2,...) 少なくとも 1 つの引数が FALSE の場合、FALSE を返します。それ以外の場合は TRUE を返します。 |
OR(logical_expression1, logical_expression2,...) 少なくとも 1 つの引数が TRUE の場合、TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |
NOT(logical_expression) 引数 Logical_expression の否定を返します。 |
CHOOSE(index,value1,value2,...) index に対応した値を返します。index は整数値でなければなりません。 |
FALSE() 論理値 FALSE を返します。 |
IF(logical_expression,value_true, value_false) logical_expression の結果が TRUE のときは value_true を返し、FALSE のときは value_false を返します。 |
ISBLANK(x) x に非表示の文字やスペースしか含まれていないときに TRUE を返します。 |
TRUE() 論理値 TRUE を返します。 |
GT(x1,x2) x1 が x2 よりも大きいときに TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |
GTE(x1,x2) x1 が x2 以上のときに TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |
EQUAL(x1,x2) x1 が x2 と等しいときに TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |
LTE(x1,x2) x1 が x2 以下のときに TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |
LT(x1,x2) x1 が x2 よりも小さいときに TRUE を返します。それ以外の場合は FALSE を返します。 |