ガラスを含むドア スタイルに、プレイリー 9 区切り組子やプレイリー 12 区切り組子を追加するには、次の手順を実行します。
組子を表示するモデルや立面図など、表示レベルでドア スタイルの表示プロパティを編集して、組子を追加します。組子は、各表示レベルに個別に追加できます。1 つの表示レベルに組子を追加し、そのドア スタイルのすべての表示レベルに組子を適用することもできます。組子ブロックは、表示プロパティでドア スタイルのガラス コンポーネントに追加します。それぞれの組子ブロックは、ドア スタイルの表示コンポーネントになります。
プレイリー 9 区切り組子を含む矩形ドア ガラス
プレイリー 12 区切り組子を含む矩形ドア ガラス
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
すべてのガラス コンポーネントに組子をアタッチするには | [ガラス コンポーネント]で[すべて]を選択します。 |
それぞれのガラス コンポーネントに組子を適用するには | [ガラス コンポーネント]で[単一]を選択し、インデックス番号を指定します。区切りには、左下コーナーから反時計回りにインデックスが付いています。 |
すべてのガラス コンポーネントに適用した組子と 1 つのガラス コンポーネントに適用した組子
組子の幅と奥行きを指定
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
組子の交点をコーナーに変換するには | [組子]で[接合部をクリーンアップ]を選択します。 |
すべての組子を接合部がクリーンアップされた 1 つのボディに変換するには | [組子]で[ボディに変換]を選択します。 |
組子の接合部のクリーンアップを指定
組子をボディに変換
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
9 区切りプレイリー パターンを使用するには | [パターン]で[プレイリー9 区切り]を選択します。 |
12 区切りプレイリー パターンを使用するには | [パターン]で[プレイリー12 区切り]を選択します。 |
エッジの X オフセットと Y オフセットを指定
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
ドア スタイルの別のガラス コンポーネントに組子を追加するには | 手順 6 以降の作業を繰り返します。 |
組子を別の表示レベルに追加するには | [OK]をクリックし、手順 4 からの作業を繰り返します。 |
選択したドア スタイルのすべての表示レベルに組子を追加するには | [他の表示レベルとオブジェクトの優先設定に自動適用]を選択します。 |
組子ブロックをドア スタイルに追加した後は、木製サッシなどのマテリアルを割り当て、色や線種などの表示プロパティを指定することができます。