エネルギー解析用モデルの作成処理について

Revit 用エネルギー最適化で建築モデルからエネルギー解析用モデルを自動的に生成し、処理時間を短縮する方法を紹介します。

通常、エネルギー解析用モデルは数秒から数分で作成されます。ただし、非常に大きなサイズのモデルや高度に詳細化されたモデルの場合、最長で 1 時間から 2 時間くらいかかることがあります。エネルギー モデルの作成中は、Revit で他の作業を行うことはできません。

(エネルギー モデルを作成)をクリックすると、次のダイアログが表示されます。

このダイアログはエネルギー解析用モデルの作成処理が偶発的に開始されることを回避します。このメッセージが今後表示されないようにするには、チェック ボックスをオンにします。

エネルギー解析用モデルの作成に必要な時間

エネルギー解析用モデルの作成に必要な時間は、次の両方に比例します。

処理時間は、容積と解析用スペース分割値のそれぞれ 3 乗に比例します。次の例を考えます。

注: マス床が有効になっていないマス要素は建物の総容積に含まれていないとみなされます。

処理時間を短縮する方法

エネルギー解析用モデルの作成に必要な時間を短縮するには、次の方法を使用します。

エネルギー解析用モデルの作成処理では、部屋の境界となるモデル内のすべての建築要素が使用されます。多くの場合、Revit モデルにはメインの建物の外側にある建物要素(パスや道路を表すために使用される床など)が含まれています。これらの要素は建物のエネルギー使用には影響しません。このため、これらの要素の[部屋の境界]プロパティは無効にする必要があります。この方法は、エネルギー解析用モデルの作成に必要なモデル要素が含まれている容積スペースのサイズ全体を縮小します。

たとえば、次の図は外側にある床要素の[部屋の境界]プロパティを無効にした結果、境界ボックスが 50% 小さくなることを示しています。この変更により、エネルギー解析用モデルの作成処理は 3.4 倍速くなります。