テキストツールバー

テキストブロックを選択、または、テキスト作成モードに切替え、テキスト ツールバーを表示します。バルーン 作成時は、バルーンテキストに使用可能なオプションのみを含む修正されたツールバーを表示します。

次の方法で、ツールバー オプションを使用して、選択したテキストのスタイルを編集します。

注: テキストが未選択の場合は、作成される新しいテキストは、指定したオプションを使用します。
注: テキスト ツールバー上のオプション全般を DUCT テキストに使用することができます。 フォントの変更により、DUCT テキストを PowerShape テキストに変換することができます。

: ドロップダウン リストからフォントを選択します。

注: カーブ上にテキストを作成する場合、DUCT テキストは使用できません。

[高さ]: 値を入力するか、ドロップダウン リストから選択して、文字の高さを指定します。

テキストブロック全体の高さを変更する場合、テキストブロックの行間が調整されます。テキストブロック内の特定の文字のみを高さ変更する場合、その文字を含む行間のみが調整されます。

: テキストを太字で表示します。

注: 太字が存在しないフォントもあります。

: テキストを斜体にします。

注: 斜体が存在しないフォントもあります。

: テキストに下線を付けます。

[ピッチ]: 値を入力して、個々の文字間の間隔を指定します。ピッチは、文字高さの乗数として算出されます。

たとえば、次のテキストのピッチを 0 から 1 に増やします。文字間が離れています。

[間隔]: 値を入力して、テキスト ブロック内のライン間の間隔を指定します。間隔は、文字高さの乗数として算出されます。

注: 行間は、テキスト ブロック内の最大高さを持つ文字をフィットさせるよう調整されます。

[角度]: 値を入力して、水平方向から測定したテキストの角度を指定します。

[カウンタ](バルーンのみ): ドロップダウン リストを使用して、各バルーンにカウンタ ラベルを割り当てます。

: ドロップダウン リストからオプションを選択し、テキスト行端揃えを指定します。

注: デフォルトで、テキストブロックの行は左揃えされています。

: ドロップダウン リストからオプションを選択し、テキスト ブロックの原点を指定します。

原点は、テキスト ブロックをテキスト位置に固定します。テキストはアンカーに対して作成されます。

テキストの新しい行を入力すると、テキスト ブロックは、原点位置とテキスト位置が常に一致するように移動します。

原点位置は 9 つあります。

注: 既定では、原点は、テキスト ブロックの左下になります。

: テキストのみを選択できるように、選択をフィルタします。

注: を追加する場合、選択フィルタはテキストのみに自動設定されます。

(バルーンのみ): 引出し線付きのバルーンを作成します。

: テキストに数値が含まれている場合は、これらのオプションを使用して、小数位を 1 ずつ増減します。

注: どのジオメトリにも従属しない数値を手動で入力した場合は、小数位の桁数を増やすことはできません。

文字特殊文字を追加 します。

: テキスト代用ストリングを使用して、モデルへのテキスト挿入時に、モデル名などの通常使用されるテキストを表します。

このオプションを選択して[代用テキスト]ダイアログを表示し、ドローイング テンプレートに一般的なプロパティを追加するのと同じ方法で、テキスト代用ストリングを追加します。

また、[ファイルプロパティ]ダイアログで指定した代用ストリングを使用することもできます。