[ジョイントを作成]ツールを使用することにより、クリック アンド ドラッグしてジョイントを対話的に作成したり、そのフォールオフのための境界軸を指定したり、その最初の影響範囲を定義するなど、すべてを 1 つの操作で実行することができます。
ジョイントを作成してその影響範囲(ウェイト)を指定する際は、[ポーズ]ツールを使用して、関連するモデル コンポーネントがジョイントを中心にして回転したり変形するときに、周囲の頂点がどの程度影響を受けるのかを定義します。ジョイントの影響範囲と位置は、後で[ウェイト]ツールまたは[ピボットを移動]ツールを使用して編集できます。
ジョイントの作成に関する詳細については、以下のセクションを展開してください。
単体のジョイントを作成するには
ウェイト ベクトルをジョイント(ピボット)から短い距離だけドラッグすると、小さなトランジション領域が定義され、モデルをポーズする際に、ジョイントに近い頂点だけが影響を受けます。
ジョイントから長い距離をドラッグすると、より大きな影響範囲が作成され、ジョイントから離れたより多くの頂点が影響を受けます。
このリングの角度を調整するには、ウェイト ベクトルをジョイントの周りにドラッグします。変形の要件に応じて、ジョイント境界を調整することにより、ジョイント境界をモデル コンポーネントに対して垂直に表示したり、特定の角度で表示することができます。ジョイント境界の角度は、そのジョイントの既定の影響範囲に影響します。
これらのどちらも、現在のジョイントの影響範囲に関するインタラクティブなフィードバックを提供し、[ポーズ]ツールを使用する際に、ジョイントに応じて変形がどのように起こるのかを示します。
次の 2 つが表示されます。
ジョイントを配置する際には、Mudbox によって既定で、そのジョイントがボリューム内でセンタリングされます。これにより、[3D ビュー]内のどの視点からもジョイントを配置するプロセスが迅速かつ容易になり、ほとんどの状況において初期の最適な既定配置を実現します。
ウェイト カラーの彩度は、影響を受けるコンポーネントをポーズするときの、フェースに対するジョイントの影響度を示します。完全な緑色は、フェースが完全にジョイントの影響を受けていることを示し、彩度が低い色は影響が少ないことを示します。
この初期のウェイト付けされた領域を設定する際は、[ジョイントを作成]プロパティの[ウェイト]オプションを使用して、さまざまな方法を選択することができます。また、[ウェイト]ツールを使用してウェイト付けされた領域を調整することもできます。詳細は、「ジョイントの影響範囲を調整する」を参照してください。
ジョイントからの距離とともにウェイト カラーが薄まる度合いの初期設定は、[ジョイントを作成]ツールを選択したときに[フォールオフ]トレイで選択したフォールオフ カーブに基づきます。フォールオフは、[ウェイト]ツールを使用して詳細にカスタマイズすることができます(「ツールのフォールオフを調整する」を参照してください)。フォールオフ カーブは、ウェイト ベクトルをドラッグしたときに作成する影響範囲に沿ったガイドとして使用されます。
複数のジョイントを作成するには
ジョイントはドットで表示され、緑のハイライトはそのジョイントの影響範囲を示します。
追加のジョイントを作成すると、それらのジョイント オブジェクトが[オブジェクト リスト]の[スケルトン]オプションに自動的にまとめられます。このスケルトンの階層構造は、ジョイントの配置によって決まります。
洗練された自動階層ロジックにより、影響を受ける頂点に基づいてジョイントの階層が次のように作成されます。
たとえば、ウェイト付けされた腕全体の領域に肩のジョイントを作成してから、肘にジョイントを作成し、手首に向けてドラッグしてウェイト付けを行うと、自動的に肩のジョイントが肘のジョイントの親になります。2 つのジョイントの間にボーン オブジェクトが表示され、その関係が示されます。
ジョイントの対称ペアを作成するには
クリックした場所に 1 つのジョイントが作成され、選択した対称軸の反対側にもう 1 つのジョイントが作成されます。