基礎スラブの[構造用途]パラメータは、[基礎]または[ベタ基礎]のいずれかに設定することができます。[基礎]に設定した場合、スラブは接続されている他の要素をサポートします。[ベタ基礎]に設定した場合、スラブは自分のみをサポートします。基礎スラブ タイプには、追加の、読み込み専用のパラメータ、[下部の高さ]があります。[下部の高さ]パラメータは、基礎立面図の下部にタグを付ける場合に使用します。基礎スラブのパラメータ名、値、および説明は変更できます。
名前 | 説明 |
---|---|
建設 | |
構造 | [編集]ボタンを選択して、スラブ レイヤを追加、変更、削除します。 |
厚さ | スラブ厚さ。これは読み取り専用のパラメータです。 |
グラフィックス | |
簡略尺度塗り潰しパターン | 簡略尺度ビューで、スラブの塗り潰しパターンを指定します。[塗り潰しパターン]ダイアログを開くには、[値]ボックスをクリックします。 「ビューのプロパティ」を参照してください。 |
簡略尺度塗り潰し色 | 簡略尺度ビューでスラブの塗り潰しパターンに色を適用します。 |
識別情報 | |
キーノート | スラブのキーノートを追加または編集します。 [キーノート]ダイアログを開くには、[値]ボックスをクリックします。「キーノート」を参照してください。 |
モデル | 製造元内部番号。 |
製造元 | スラブの製造元。 |
タイプの説明 | スラブのタイプに関する一般的なコメントを載せるフィールド。この情報は集計表に入れることができます。 |
URL | タイプに固有な情報を含む Web ページへのリンク。 |
説明 | スラブの説明を入力または編集します。 |
アセンブリの説明 | アセンブリ コードの選択に基づいてアセンブリを説明します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
アセンブリ コード | 階層リストから選択された Uniformat アセンブリ コード。 |
タイプ マーク | 特定のスラブを指定する値。この値は、プロジェクトの各要素で一意である必要があります。Revit では、その数値が既に使用されている場合に警告を表示しますが、その数値を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]ツールを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
価格 | スラブの価格設定。 |
名前 | 説明 |
---|---|
拘束 | |
レベル | スラブを拘束するレベルを指定します。 |
レベルからの高さオフセット | スラブの拘束されたレベルを基準としたスラブの上部の高さを指定します。 |
マスに関係 | これは読み込み専用の値です。 |
構造 | |
構造 | オンにした場合、スラブは解析モデルを持ち、解析パッケージに書き出されます。 |
解析モデルを有効にする | 解析モデルを表示し、これを解析計算に含めます。既定ではこれが選択されています。「解析モデルを無効にする」を参照してください。 |
かぶり厚 - 上面 | 基礎スラブの上面からのかぶり厚距離。![]() |
かぶり厚 - 下面 | 基礎スラブの下面からのかぶり厚距離。![]() |
かぶり厚 - その他の面 | 基礎スラブから隣接する要素の面までのかぶり厚距離。![]() |
鉄筋量の概算 | 選択した要素の鉄筋量の概算を指定します。これは、鉄筋が配置された場合にのみ表示される読み取り専用パラメータです。 |
寸法 | |
勾配 | 水平面からのスラブの勾配を指定します。 |
周長 | スラブの周長を示します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
Area | スラブの面積を示します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
Volume | スラブの体積を示します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
幅 | 長方形である場合に、スラブの幅を示します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
長さ | 長方形である場合に、スラブの長さを示します。これは読み取り専用のパラメータです。 |
下部の高さ |
基礎の下部のタグ付けグに使用される高さを示します。 このパラメータは、ファミリ パラメータ[キャップ]の影響を受けます(「ファミリ カテゴリとパラメータ」を参照)。 次のイメージは、有効な[キャップ]パラメータ(赤色)と無効な[キャップ]パラメータ(青色)との違いを示しています。 ![]() [下部の高さ]の計測値は、この設定から取得されます。 これは読み取り専用のパラメータです。 |
識別情報 | |
コメント | スラブに関する一般的なコメントを載せるフィールド。 |
マーク | スラブ用に作成されたラベル。可能な用途: 屋号。この値は、プロジェクトの各要素で一意である必要があります。Revit では、その数値が既に使用されている場合に警告を表示しますが、その数値を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]ツールを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
フェーズ | |
作成されたフェーズ | スラブ コンポーネントが作成されたフェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
解体されたフェーズ | スラブ コンポーネントが解体されたフェーズを示します。「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
識別情報(解析用基礎スラブ) | |
サーフェス番号 | 解析用サーフェスに作成される識別子です。この値はプロジェクトの[解析用床]、[解析用基礎スラブ]、および[解析用壁]で一意である必要があります。Revit は、その数字が既に使用されている場合に警告を表示しますが、その数字は引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]ツールを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。 |
コメント | ユーザのコメント。 |
構造解析 | |
解析の対象 | [基礎]に設定した場合、スラブは接続されている他の要素をサポートします。[ベタ基礎]に設定した場合、スラブは自分のみをサポートします。 ![]() 「解析モデルを確認する」を参照してください。 |
解析用プロパティ | |
ファミリ タイプ | 要素のファミリ タイプ。 |
物理マテリアル アセット | 基礎スラブ マテリアルに割り当てられている物理アセットの名前(読み込み専用)。 |
Area | 基礎スラブの総面積。 |
周長 | 基礎スラブの総周長。 |
解析用位置合わせ | |
位置合わせ方法 |
[自動検出]または[投影]のいずれかです。スラブの水平参照および垂直参照が自動的に位置合わせされるのか、定義した投影となるのかを指定します。 |
z 投影 | [要素の上]、[要素の中心]、[要素の下]、<レベル...>、または<参照面...>のいずれかです。[位置合わせ方法]を[投影]に指定している場合にのみ利用できます。 スケッチ モードの場合、このパラメータは、既定ではモデル スケッチ全体とスケッチ線のみのいずれかの[床エッジ]、[スラブ エッジ]となります。 ![]() 解析用モデルのスラブの低部での垂直制限を指定します。 |