[プロジェクト]タブ([プロジェクト マネージャ]ダイアログボックス)

各プロジェクト内のプロジェクトと図面を作成および管理します。

検索
 コマンド入力:  AEPROJECT

開いている各プロジェクトに関連付けられている図面ファイルをリストに表示します。新規図面の追加、図面ファイルの並べ替え、プロジェクトの設定の変更を行います。プロジェクト マネージャの移動、サイズ変更、閉じる、ドッキング、非表示、または透過性の設定を行うには、プロパティ アイコンを右クリックします。

注: [プロジェクト マネージャ]では、同じプロジェクト名の 2 つのプロジェクトを同時に開くことはできません。

右クリック メニュー

[プロジェクト マネージャ]の空白領域で右クリックすると、次のオプションが表示されます。

[新規プロジェクト]

プロジェクトを作成します。新規プロジェクトがアクティブなプロジェクトになります。

[プロジェクトを開く]

プロジェクトの .wdp ファイルを選択して、既存のプロジェクトをアクティブにします。

[新規図面]

図面ファイルを作成し、アクティブなプロジェクトに追加します。

プロジェクト選択メニュー

.env ファイルにエントリを追加することによって、定義済みのフォルダを既定に設定できます。AutoCAD を終了し、一般的なテキスト エディタ(ワードパッドなど) で .env ファイルを開きます。次の行を追加します。

WD_PICKPRJDLG, n:/{your directory}/, AutoCAD Electrical ツールセット default pick proj

[最近使用したプロジェクト]

最新プロジェクトのリストまたはファイル選択ダイアログ ボックスのリストからプロジェクトをアクティブにします。

[新規プロジェクト]

プロジェクトを作成します。新規プロジェクトがアクティブなプロジェクトになります。

[プロジェクトを開く]

プロジェクトの .wdp ファイルを選択して、既存のプロジェクトをアクティブにします。

[Vault からプロジェクトを開く]

Vault を参照して、プロジェクトをアクティブにします。Vault にログインしている必要があります。

ボタン

[プロジェクトを開く]

プロジェクトの .wdp ファイルを選択して、既存のプロジェクトをアクティブにします。

[新規プロジェクト]

プロジェクトを作成します。新規プロジェクトがアクティブなプロジェクトになります。

[新規図面]

図面ファイルを作成し、アクティブなプロジェクトに追加します。

[再表示]

[プロジェクト マネージャ]の図面リストを再表示します。

Vault については、変更を確認し、図面リストで Vault ステータス アイコンを更新します。

[プロジェクト タスク リスト]

変更したアクティブなプロジェクト内の図面ファイルに対して、保留中の更新を実行します。

[プロジェクト全体を更新/再タグ付け]

アクティブなプロジェクト内の選択した図面ファイルに対して、関連するライン リファレンス番号、クロスリファレンス テキスト、デバイスのタグ付け、および信号リファレンスを更新します。

[図面リストの表示設定]

図面リストの表示オプションを設定します。

[パブリッシュ/印刷]

アクティブなプロジェクト内の 1 つまたは複数の図面を印刷します。

プロジェクト

開いているすべてのプロジェクトが表示されます。プロジェクトを必要な数だけ開くことができますが、一度に使用できるプロジェクトは 1 つのみです。アクティブなプロジェクトは太字で表示され、常にリストの一番上に配置されます。

プロジェクト名を右クリックすると、次のオプションが表示されます。

[アクティブ化]

開いているプロジェクトをアクティブなプロジェクトにします。

[閉じる]

開いているプロジェクトを閉じます。

注: そのプロジェクトがリストで唯一のプロジェクトである場合、最初に他のプロジェクトをアクティブにする必要があります。

[すべて展開]

プロジェクト内のすべてのフォルダを展開します。

[すべて折りたたむ]

プロジェクト内のすべてのフォルダを折りたたみます。

[サブフォルダを追加]

プロジェクト内に新規フォルダを追加します。

[構造を平坦化]

図面をすべてフォルダの外へ移動します。その結果、プロジェクト名の直下に図面の平坦化リストが表示されます。

[説明]

プロジェクトの説明を編集します。

[プロジェクト表題欄を更新]

アクティブな図面、またはプロジェクト全体の図面セットのプロジェクト表題欄情報を自動的に更新します。

[図面リスト レポート]

図面シート、説明、セクション、ファイル名、マッピングされたプロジェクト表題欄の属性値など、プロジェクト図面情報が一覧表示されたレポートを生成します。

[DWG の名前を小文字に切り替える]

プロジェクトのすべての図面名を小文字に変更します。

注: フォルダ名を選択しているときは使用できません。

[DWG の名前を大文字に切り替える]

プロジェクトのすべての図面名を大文字に変更します。

注: フォルダ名を選択しているときは使用できません。

[並べ替え]

選択したフィールドを基準にプロジェクト内の図面を並べ替えます。プロジェクトにフォルダが含まれている場合、フォルダ内の図面が並べ替えられます。

注: フォルダは並べ替えられません。

[新規図面]

図面ファイルを作成し、アクティブなプロジェクトに追加します。

[図面を追加]

アクティブなプロジェクトに 1 つまたは複数の図面を追加します。

[アクティブな図面を追加]

アクティブな図面をアクティブなプロジェクトに追加します。

[図面を除去]

現在のプロジェクトから 1 つまたは複数の図面を除去します。

注: 図面ファイル自体は削除されず、図面へのリファレンスのみが削除されます。

[タスク リスト]

変更したアクティブなプロジェクト内の図面ファイルに対して、保留中の更新を実行します。

[パブリッシュ]

プロジェクトの印刷、Web へのパブリッシュ、DWF へのパブリッシュ、プロジェクトの zip ファイルの作成を行うためのオプションが用意されています。

[設定]

プロジェクトの設定および AutoCAD Electrical ツールセット の環境情報を表示します。

[例外リスト]

プロジェクト定義ファイル(.WDP)と設定の異なる図面ファイルのリストを表示します。[設定の比較]ツールを使用して、差異を表示し、更新を実行します。

[プロパティ]

タグ付け、コンポーネントのクロスリファレンス オプション、カタログ参照ファイルの設定など、プロジェクト全体の設定をコントロールします。

[Vault]

このメニューを表示するには、Vault にログインする必要があります。使用可能な Vault コマンドは、選択したオブジェクトの状態によって異なります。

 

[すべてチェックイン]

プロジェクト定義ファイル(.wdp)とその図面ファイルを Vault に追加します。プロジェクトの[チェックイン]コマンドを使用して、プロジェクト ファイルのみを Vault に追加できます。プロジェクト ファイルとその図面ファイルを Vault に追加するには、プロジェクトの[すべてチェックイン]コマンドを使用します。

注: プロジェクトをサポートするファイル(.wdl や .wdt など)がプロジェクトと同じファイル名である場合、それらのファイルは Vault の[すべてチェックイン]ダイアログ ボックスに表示されます。
 

[すべてチェックアウト]

プロジェクト定義ファイルと関連する図面ファイルを予約してロックします。プロジェクト定義ファイルをチェックアウトできない場合でも、編集可能な図面はチェックアウトできます。

 

[チェックイン]

プロジェクト定義ファイルを Vault に追加し、そのファイルのバージョンを作成します。プロジェクト定義ファイルだけをチェックインし、その図面ファイルの従属関係はチェックインしない場合は、このオプションを使用します。それ以外の場合は、[すべてチェックイン]を使用します。

注: プロジェクトをサポートするファイル(.wdl や .wdt など)がプロジェクトと同じファイル名である場合、それらのファイルは Vault の[チェックイン]ダイアログ ボックスに表示されます。
 

[チェックアウト]

マスター プロジェクト定義ファイルを予約してロックします。必要に応じて更新済みコピーを取得します。プロジェクト定義ファイルだけをチェックアウトし、その図面ファイルの従属関係はチェックアウトしない場合は、このオプションを使用します。それ以外の場合は、[すべてチェックアウト]を使用します。

 

[チェックアウトを取り消し]/[すべてのチェックアウトを取り消し]

マスター プロジェクト定義ファイルの予約/ロックを解除します。これで、マスター ファイルを他のユーザがチェックアウトできるようになります。ローカル コピーに変更を加えても、Vault には反映されません。

[すべてのチェックアウトを取り消し]では、選択したプロジェクトのプロジェクト マネージャ内に表示される、チェックアウト済みのすべての図面ファイルおよびプロジェクト定義ファイルからロックが除去されます。

 

[ファイルを更新]/[すべてのファイルを更新]

最新のマスターのコピーを Vault から取得し、作業フォルダにコピーします。古いファイルは、ステータス インジケータに赤の背景で表示されます。

フォルダ

フォルダ名を右クリックすると、次のオプションが表示されます。

[すべて展開]

選択したフォルダ内のすべてのフォルダを展開します。

[すべて折りたたむ]

選択したフォルダ内のすべてのフォルダを折りたたみます。

[サブフォルダを追加]

選択したフォルダ内に新規フォルダを追加します。

[プロジェクト表題欄を更新]

表題欄の情報を更新します。

注: 選択したフォルダ内の図面が[処理する図面を選択]ダイアログ ボックスで事前に選択されます。

[図面リスト レポート]

図面シート、説明、セクション、ファイル名、マッピングされたプロジェクト表題欄の属性値など、プロジェクト図面情報が一覧表示されたレポートを生成します。

注: 選択したフォルダ内の図面が[処理する図面を選択]ダイアログ ボックスで事前に選択されます。

[パブリッシュ]

プロジェクトの印刷、Web へのパブリッシュ、DWF へのパブリッシュ、プロジェクトの zip ファイルの作成を行うためのオプションが用意されています。

注: 選択したフォルダ内の図面が[処理する図面を選択]ダイアログ ボックスで事前に選択されます。

[並べ替え]

選択したフィールドを基準にフォルダ内の図面を並べ替えます。

注: フォルダは並べ替えられません。

[新規図面]

図面ファイルを作成し、選択したフォルダに追加します。

[図面を追加]

選択したフォルダに 1 つまたは複数の図面を追加します。

[アクティブな図面を追加]

アクティブな図面を選択したフォルダに追加します。

[名前変更]

新しいフォルダ名を入力できます。

[削除]

選択したフォルダおよびその下のすべての図面をプロジェクトから削除します。

注: 図面ファイル自体は削除されず、図面へのリファレンスのみが削除されます。

[プロジェクトの既定を適用]

プロジェクト設定のすべてを選択したフォルダ内のすべての図面ファイルに適用します。

[Vault]

このメニューを表示するには、Vault にログインする必要があります。

 

[すべてのファイルを更新]

選択したフォルダ内の図面ファイルに対する最新のコピーを Vault から取得して、それらを作業フォルダにコピーします。古いファイルは、ステータス インジケータに赤の背景で表示されます。

 

[すべてチェックイン]

選択したフォルダ内の図面ファイルを Vault に追加します。

 

[すべてチェックアウト]

選択したフォルダ内の図面ファイルを保持してロックします。

 

[すべてのチェックアウトを取り消し]

選択したフォルダ内のすべてのチェックアウトされた図面ファイルからロックを解除します。

注: 複数のフォルダを選択している場合、いくつかのオプションが無効になります。

プロジェクト図面リスト

プロジェクトに関連付けられている図面が表示されます。プロジェクト リストから複数の図面を選択し、それらすべてを一度に開いたり、閉じたり、除去したり、またプロジェクトの既定を適用したり、プロパティを貼り付けることができます。2 つ以上のプロジェクトから複数の図面を選択することはできません。アクティブな図面はリストに太字で表示されます。

ファイルが図面ファイルであることを示します。

図面ファイルがリファレンス図面であることを示します。

図面名を右クリックすると、次の図面編集オプションが表示されます。

[開く]

選択した図面を新しいウィンドウに開きます。

[閉じる]

選択した図面を閉じます。

[コピー]

開いている同じプロジェクトまたは別のプロジェクトに、選択した図面をコピーします。

[除去]

選択した図面を現在のプロジェクトから除去します。

[置換]

選択した図面を、ファイル選択ダイアログ ボックスで選択した図面に置き換えます。

[名前変更]

選択した図面の名前を変更します。

[図面プロパティ]

図面の説明、セクション、サブセクションなどの値を設定します。コンポーネント タグ、線番、クロスリファレンスなどの形式を設定します。

[プロジェクトの既定を適用]

図面プロパティに既定のプロジェクト プロパティを適用します。

[コピー]

1 つの図面の図面プロパティを、1 つまたは複数の図面にコピーします。

注: 図面固有の情報([図面プロパティ]ダアイログ ボックス [図面設定]タブ)は、図面間でコピーされません。

[貼り付け]

1 つの図面からコピーされた図面プロパティを、選択した図面に適用します。

[設定の比較]

プロジェクト プロパティ内のすべての図面プロパティとそれに関連する既定の差異を表示します。

次のオプションを表示するには、Vault にログインする必要があります。

[ファイルを更新]

最新のマスターのコピーを Vault から取得し、作業フォルダにコピーします。

[チェックイン]

ファイルを Vault に追加し、そのファイルのバージョンを作成します。初めて図面ファイルをチェックインすると、同時にプロジェクト定義ファイルがチェックインされます。プロジェクト定義ファイルがはじめに Vault に追加され、Vault データベース内の場所が設定されます。

[チェックアウト]

マスター図面ファイルを予約してロックします。必要に応じて更新済みコピーを取得します。プロジェクト ファイルが Vault で管理されているときに、図面ファイルをチェックアウトします。

[チェックアウトを取り消し]

マスター図面ファイルの予約/ロックを解除します。これで、マスター ファイルを他のユーザがチェックアウトできるようになります。ローカル コピーに変更を加えても、Vault には反映されません。

注: 2 つのプロジェクトで同じ図面ファイルを参照できます。プロジェクト全体のタグ付け機能またはクロスリファレンス機能を使用して、両方のプロジェクトから同じ図面を変更しようとすると、競合が発生する場合があります。

[詳細]

[詳細]

選択した項目のプロジェクト、フォルダ、および図面詳細を表示します。一覧表示される情報として、ステータス、ファイル名、ファイルの場所、ファイル サイズ、最終保存日、フォルダ内の図面数、サブフォルダ数、ファイルの最終変更者の名前があります。

[プレビュー]

図面リスト内でハイライト表示されている図面の最新の保存サムネイルが表示されます。

注: 複数の項目が選択されていると、このペインには何も表示されません。

Vault ステータス アイコン

(Vault にログインしている必要があります) Vault ステータス アイコンは、ファイルのローカル コピーを Vault 内の同じファイルのマスター コピーと比較して、その状態を示すものです。

Vault ステータスは、ローカル コピーがマスターと同期しているかどうかを表します。ツールチップには、次に必要な操作が示され、特にローカル コピーがマスターと同期していない場合に役立ちます。Vault ステータス アイコンは、Vault 管理環境下での作業方法を全体的に把握する上で非常に重要です。

アイコン

意味

ファイルは、Vault 内にありません。

ファイルが Vault 内にあり、チェックアウトできます。作業フォルダ内にあるバージョンは、Vault 内にあるバージョンと同じです。最新バージョンであることも意味します。

Vault 内にファイルがあり、チェックアウトできますが、ローカル バージョンは Vault 内の最新バージョンよりも新しいものです。このステータスは通常、ローカル ファイルがチェックアウトされずに変更されたことを意味します。これらの変更を保存する場合は、[ローカル コピーを作成しない]オプションを選択して、ファイルをチェックアウトします。

Vault 内にファイルがあり、チェックアウトできますが、ローカル コピーは古くなっています。Vault から最新バージョンを取得してください。

ファイルがユーザにチェックアウトされており、ローカル バージョンは Vault 内のバージョンと同じです。最新バージョンであることも意味します。

ファイルがユーザにチェックアウトされており、ローカル コピーは Vault 内の最新バージョンよりも新しいものです。このステータスは通常、ユーザが前回ファイルをチェックアウトした後に変更し、そのファイルをチェックインしていないことを意味します。

ファイルがユーザにチェックアウトされており、ローカル コピーは Vault 内のバージョンよりも古いものです。このステータスは通常、最新バージョンよりも古い Vault のバージョンで作業を始め、そのファイルを最新バージョンにするためにチェックアウトしたことを意味します。

ファイルが別のユーザにチェックアウトされており、ローカル コピーは Vault 内のものと同じです。最新バージョンであることも意味します。この状態は通常、別のユーザが変更内容を Vault にチェックインしていないときに発生します。

ファイルが別のユーザにチェックアウトされており、ローカル コピーは Vault 内の最新バージョンよりも新しいものです。これは通常、他のユーザが変更内容を Vault にチェックインしたが、ファイルをチェックアウト状態のままにしているときに発生します。利用可能な最新バージョンに更新するには、[更新]を使用します。

ファイルが別のユーザにチェックアウトされており、ローカル コピーは Vault 内の最新バージョンよりも古いものです。利用可能な最新バージョンに更新するには、[更新]を使用します。