集計に数量列を追加するには

集計表スタイルから作成された集計に数量列を含めるには、次の手順を実行します。 数量列を含めると、すべての列で同じ値を持つ表のオブジェクトが 1 行に表示され、表示されているオブジェクトの数が[数量]列に表示されます。 既定では、集計表の最初の列として[数量]列が挿入されます。F

式の列で数量を使用する場合、[数量列を含む]をオンにする必要があります。

  1. [管理]タブ[スタイルと表示]パネル[スタイル マネージャ]をクリックします.

    スタイル マネージャが表示され、ツリー ビューに現在の図面が展開されて表示されます。

  2. [ドキュメント オブジェクト]を展開し、[集計表スタイル]を展開します。
  3. 変更する集計表スタイルを選択します。
  4. [列]タブをクリックし、[数量列を含める]を選択します。

    集計表スタイルの最初の列として[数量]列が挿入されます。

  5. [OK]をクリックします。