オルソ図面(オルソ)
このセクションの内容
概要 - オルソ図面(投影図)
新しいオルソ図面を作成するには
直交投影ビューを作成するには
オルソ ビューを作成して図面に配置することができます。
隣接オルソビューを作成するには
オルソビューのコンポーネントの色を変更するには
オルソ図面に対して個々のオブジェクトの色を変更することができます。
オルソ オブジェクトに対応する 3D コンポーネントを検索するには
オルソ図面に寸法を追加するには
AutoCAD 図面と同様に、オルソ ビューポートで寸法を追加することができます。
プラン ビューにマッチラインを表示または非表示にするには
平面図のマッチラインの表示をオンまたはオフに切り替えることができます。マッチラインの表示は、既定ではオンです。
オルソ ビューを使用するには
オルソ図面で注釈を使用するには
配管ギャップを使用するには
オルソ図面で配管によって隠れている詳細を確認するために、配管ギャップを作成することができます。
オルソ図面のコマンド
概要 - オルソ キューブ
オルソ キューブを使用するには
不規則な形状の(折り曲げ)オルソ キューブを作成するには
オルソ キューブに 1 つまたは複数の折り曲げを追加することで、プラントの不規則な形状領域を反映することができます。
概要 - オルソ部品表
配管、機器、鉄骨、ノズル、スプールのリストの部品表(BOM)を、オルソ図面に追加できます。
オルソ部品表を使用するには
オルソ部品表にライン番号列を追加するには
オルソ図面のオルソ部品表に、ライン番号や重心などの列を追加することができます。
オルソ部品表注釈を作成するには(プロジェクト セットアップ)
プロジェクトに対して定義されたオルソ部品表注釈が存在しない場合、[プロジェクト セットアップ]で追加することができます。
オルソ部品表のコマンド
これらのコマンドは、オルソ部品表を使用する場合に使用します。
オルソ断熱材について
オルソ図面に断熱(材)ラインを表示したり、オルソ図面に断熱材の注釈を追加することができます。
オルソ図面に断熱(材)ラインを表示するには
オルソ図面で断熱(材)ラインをオフにするには
オルソ図面に断熱材注釈を追加するには
オルソ図面で断熱材注釈を移動するには
オルソ図面で断熱材注釈のサイズを変更するには
オルソ位置のオフセットについて
オルソ図面でオブジェクトを別の位置にオフセットすることができます。
オルソ図面でオブジェクトを回転するには
[プロジェクト セットアップ]でオフセット回転値を指定して、新しく作成したオルソビューで自動的にオブジェクトを回転することができます。
オルソ図面でオブジェクトをオフセットするには
[プロジェクト セットアップ]でオフセット位置(
[X]
、
[Y]
、
[Z]
)の値を指定して、新しく作成したオルソビューで自動的にオブジェクトを一定の距離だけオフセットすることができます。
オルソビューでオブジェクトを回転するには
既存のオルソビューのオフセット回転の値を指定できます。
オルソビューでオブジェクトをオフセットするには
既存のオルソビューのオフセット距離の値を指定できます。
概要 - オルソ単線配管
オルソ図面で、配管をさまざまな基準に従って単線で表示できるようになりました。
すべてのパイプラインをオルソ図面で単線として表示するには
オルソ図面でライン番号に基づいてパイプラインを単線として表示するには
オルソ図面でサイズに基づいてパイプラインを点線として表示するには
特定のプロパティを持つパイプラインを単線としてオルソ図面に表示するには
選択したパイプラインをオルソ図面で単線として表示するには
単線パイプラインを二重線としてオルソ図面に表示するには