グループ

グループは、ボリューム、サーフェス、エッジで構成されるエンティティの集合です。各グループには、1種類のエンティティのみを含める必要があります。種類の組み合わせ(例えば、ボリュームとサーフェス等)は、サポートされていません。グループは、特に多数のエンティティに同じ設定を適用するときにモデルを楽に設定できます。エンティティは、部品名、材料、メッシュサイズ、境界条件など、いくつかの条件に基づいてグループ化されます。

グループを作成するには

  1. 選択モード(ボリューム、サーフェス、またはエッジ)を設定し、グループに追加するエンティティタイプを選択します。
  2. デザインスタディバーでグループブランチを右クリックし、新規グループ作成を選択します。
  3. プロンプトが表示されたら、グループの名前を入力します。

形状エンティティ(部品、サーフェス、エッジ)のグループ化を行うには、種類ジオメトリのままにします。

(連携するモーションの場合)モーションを基準に部品をグループ化するには、[種類][モーション]に設定します。

エンティティを追加して実行中にグループを作成するには

グラフィックス表示からエンティティを追加するには

  1. モデルエンティティを選択します。
  2. 選択したエンティティからグループを作成するには、右クリックしてグループ_グループ作成を選択します。グループの名前を入力します。
  3. 選択したエンティティを既存のグループに追加するには、右クリックしてグループ、グループ名の順に選択します。

デザインスタディバーからエンティティを追加するには

  1. デザインスタディバーのサブブランチにあるエンティティを右クリックします。既存のグループに追加を選択します。
  2. 同じ設定が適用された複数のエンティティを選択するには、設定ブランチを展開し、キーボードのShiftキーまたはCtrlキーを押したまま目的のエンティティを選択します。
  3. メニューに、利用可能なグループがリストされます。リストからグループを選択します。
  4. 新しいグループを作成するには、新規グループ作成を選択します。グループの名前を入力します。
  5. デザイン スタディ バーからグループを作成する例

名前指定によって部品を追加するには

  1. 部品を既存のボリュームベースのグループに追加するには、グループブランチでグループ名を右クリックし、名前を指定して追加を選択します。
  2. グループに追加するすべての部品に共通する名前の一部を入力します。(大文字と小文字は区別されます)。
  3. 正規表現ボックスにチェックを付けます。

部品名によってグループを作成する例

選択したエンティティを追加するには

    現在選択しているエンティティをグループに追加するには、右クリックしてグループ作成を選択します。

    グループに追加ダイアログで新規グループを作成するか、または既存のグループを選択します。

    選択した項目のグループを作成する例

グループからエンティティを削除するには

デザインスタディバーでグループブランチを展開し、削除するエンティティを右クリックします。グループから削除を選択します。

グループを削除するには

個々のグループを削除するには、グループブランチで目的のグループを右クリックし、削除をクリックします。

すべてのグループを削除するには、デザインスタディバーの最上位のグループブランチ上で右クリックし、すべて削除を選択します。

グループを組み合わせるには

グループの内容を組み合わせるには、グループを右クリックし、既存のグループに追加を選択します。

同じ種類のエンティティを含む他のグループがリストされます。リストからグループを1つクリックして、その内容を現在のグループに追加します。

リストから選択したグループは変更されません。(右クリックしたグループのみが変更される)。

例えば、グループ2のボリュームをグループ1に追加するには、グループ1を右クリックして、既存のグループに追加を選択し、リストからグループ2を選択します。

これでグループ1は、元のエンティティとグループ2のエンティティのすべてが含まれた状態となります。グループ2は変更されないことに注意してください。

グループを選択するには

グループを選択するには、グラフィックス ウィンドウ内で右クリックし、[グループ]をクリックして、リストからグループを選択します。現在選択しているモードのエンティティを含むグループのみが表示されます。

現在選択しているモデルエンティティの種類を含むグループのみが表示される。

リストのエントリをクリックしてグループを選択します。グループを選択すると、そのエンティティが選択リストに追加されます。

個々の項目を選択解除したり、追加したりできます。

壁面の計算

サーフェスのグループを選択して、壁面の計算に使用できます。使用するグループは、最終実行時に存在していなければならなりません(存在しない場合、壁面結果を検討する前に、0回の収束計算を実行しておきます)。

壁面ダイアログで、グループ操作ボタンをクリックしてサーフェスのグループを選択し、適切なグループを選択します。計算ボタンを押すと、選択したグループ内のサーフェスが選択リストに追加され、サーフェス上の壁面結果が表示されます。

CADエンティティグループ

CAD エンティティ グループは部品とサーフェスの集合体であり、CAD システムにおいて、Autodesk Simulation CFD Connection と一緒にインストールされたダイアログを使用して作成されます。CADエンティティグループを用いることにより、設定割り当ておよびデザインスタディ作成の自動化が、効率的に行えます。Autodesk Simulation CFD を起動すると、CAD エンティティ グループはシナリオに追加され、デザイン スタディ バーのグループ ブランチに Autodesk Simulation CFD グループとして表示されます。

自動化を行うにはCADエンティティグループが必須です:

[CAD エンティティ グループ] = Autodesk Simulation CFD グループ

Autodesk Simulation CFD でモデルを起動すると、CAD エンティティ グループとその内容が、デザイン スタディ バーの[グループ]ブランチにリストされます。これらは従来のグループと同様に動作し、必要に応じて修正できます。

Autodesk Simulation CFD で起動した後で、その CAD モデル内にある CAD エンティティ グループに対してエンティティの追加や削除が行われた場合、そのグループの内容は次に Autodesk Simulation CFD で起動した際に自動更新されます。グループの自動更新を無効にするには:

  1. デザインスタディバーでグループ名を右クリックします。
  2. [CAD から起動したときに更新]チェック ボックスをオフにします。

CAD エンティティ グループの詳細