ベスト プラクティス: エネルギー解析

Autodesk® Revit® のエネルギー解析 を使用する場合は、[エネルギー解析]ダイアログで選択した解析モードに関係なく、これらのガイドラインに従います。

また、選択した解析モードに固有の追加のガイドラインについては、下のベスト プラクティス トピックを参照してください。

建物タイプと場所の設定を確認する

エネルギー解析は、建築タイプとその場所に基づいた想定を使用します。解析を開始する前に、[エネルギー設定]ダイアログの[一般]セクションでこれらの設定を確認し、モデルに最適な設定になっていることを確認します。

モデルの建物タイプや場所を変更した場合、エネルギー解析を実行するときには、[エネルギー シミュレーションを実行]ダイアログの[Green Building Studio プロジェクト]で[新規作成]を選択します。この設定により、更新した建物タイプと場所が解析で使用されます。「エネルギー解析の GBS プロジェクトを指定する」を参照してください。

マスか壁を作成してシェーディング オブジェクトを設定する

隣接する建物や建造物の影になる場合は、それらをモデル化して、それらによる建物への影響をエネルギー解析に組み込むことができます。エネルギー解析では、モデルへの光を直接遮らない建物は非表示にしたり省略することができます。

注: Revit の外構にシェーディングのある木を追加すると、エネルギー解析中は木が無視されます。

隣接する構造を表すシェーディング オブジェクトを作成するには、他の建物のサイズと場所に近い簡単なマス フォームを作成します。このマスにはマス床は適用しないでください。マスにマス床がない場合、Revit では、エネルギー解析用のシェーディング オブジェクトと見なされます。

たとえば、次のモデルのグレーのブロックはマスであり、建物要素のシェーディング オブジェクトとして解釈されます。ただし、紫色の円柱マスでマス床を作成し、シミュレーションにコンセプト マスが含まれる場合、解析で円柱が考慮されます。

別の方法として、独立した壁とともに付近の構造を表現することができます。エネルギー解析で壁を追加のスペースとして処理しないようにするには、これらの壁の[部屋の境界]パラメータをオフにします。次に、[解析モード]を[建物要素を使用]または[コンセプト マスと建物要素を使用]に設定します。

サーマル ゾーニングを使用する

サーマル ゾーニングはエネルギー シミュレーションの精度を向上させるために役立ちます。自動サーマル ゾーニングでは、追加のモデリングなしに、高度なアルゴリズムを使用してジオメトリをサーマル ゾーンに分割します。また、カスタム サーマル ゾーニングを作成して、特定の設計パラメータを反映させることができます。

自動サーマル ゾーニングについて」と「カスタム サーマル ゾーニングについて」を参照してください。

自動サーマル ゾーニング

カスタム サーマル ゾーニング

注: サーマル ゾーニングは、[解析モード]が[建物要素を使用]に設定されている場合は発生しません。

建築の用途を確認する

解析を実行する前に、[エネルギー設定]ダイアログの[エネルギー モデル]セクションで指定した建築の用途を確認します。モデルに合わせて調整します。

既定の建築の用途は、プロジェクトの場所の気候条件に必ずしも一致しません。たとえば、プロジェクトの場所がモスクワのような寒冷気候であっても、既定のマス外壁は温暖気候用の軽量建築です。

解析用に送信する前にエネルギー モデルを確認する

モデルのエネルギー解析の準備が整ったら、[エネルギー モデルを作成] をクリックします。このツールを使用すると、エネルギー解析モデルが生成され、解析を開始する前にモデル確認することができます。

エネルギー モデルを詳細に調べるには、3D ビューを画面移動、ズーム、回転します。予期しないジオメトリや閉じられていない領域を探します。モデルを解析用に送信する前に、これらの問題を修正します。

解析の名前は意味のある名前にする

シミュレーション(解析)を開始するときは、他のフォームや建物のパラメータを使用するシミュレーションと区別できるように、意味のある簡潔な名前を付けます。