現在の図面で表示セットを表示するには、次の手順を実行します。
左ペインの表示セット名の横のアイコンは、現在の図面内の表示設定で表示セットが使用されているかどうかを示します。緑のチェック マークが付いたアイコンは、表示セットが割り当てられていることを示します。緑の点が付いたアイコンは、表示セットが標準セットであることを示します。標準セットは、名前を変更することはできますが、削除することはできません。
右ペインには、各オブジェクトと表示レベルを一覧表示するマトリックスが含まれます。表示レベルの下のチェック マークは、表示セットがその表示レベルを使用して、対応するオブジェクトを表示することを示します。たとえば、モデル表示セットでは、ほとんどのオブジェクトがモデル表示レベルを使用します。
モデル表示セットで各オブジェクトに対して選択された表示レベル
表示セットは、図面での機能により異なるアイコンを持つことができます。
アイコン | 説明 |
---|---|
![]() |
表示セットは標準の表示セットで削除することはできません。 |
![]() |
表示セットは図面の表示設定に現在使用されています。 |
![]() |
表示セットは標準の表示セットで、図面の表示設定に現在使用されています。 |
![]() |
表示セットは標準の表示セットでもなく、図面の表示設定でも使用されていません。 |
このタブの設定により、オブジェクトをそれぞれの分類に従ってフィルタできます。また、建物モデルのライブ断面ビューを生成するときにマテリアルの表示に影響する設定を指定することもできます。
選択した表示セットで指定された表示オプション