[自然流下式ネットワークの解析 - 既定の設定]ダイアログ ボックス

このダイアログ ボックスでは、パイプ ネットワークの解析に使用する設定を指定することができます。これらの設定は、[自然流下式ネットワークの解析]ウィザードを使用するときに既定値として適用することができます。

このダイアログ ボックスには、[自然流下式ネットワークの解析]ウィザードの[一般]ページからアクセスすることができます。

構造物

これらの設定は、[自然流下式ネットワークの解析]ウィザードの[構造物]ページで既定の設定として使用するか、解析結果で使用します。

集排水口タイプ
既定の集排水口タイプを、格子集排水口、縁石集排水口、または組み合わせ(縁石と格子)から指定します。
[集排水口の寸法にフレーム寸法を使用]
True に設定されている場合、構造物プロパティに表示される[フレームの長さ]と[フレームの幅]の値を使用して、[自然流下式ネットワークの解析]ウィザードの一部の値が設定されます。構造物プロパティの[フレームの長さ]の値はウィザードで[格子長さ]および[縁石開口部の長さ]に使用され、[フレームの幅]の値はウィザードで[格子幅]に使用されます。
格子幅
格子集排水口または組み合わせ集排水口の既定の格子幅を指定します。
格子長さ
格子集排水口または組み合わせ集排水口の既定の格子長さを指定します。
格子開口部の面積
格子集排水口または組み合わせ集排水口の既定の格子開口部の面積を指定します。これは、水が流れ込む格子の棒の間の面積です。
局所的なくぼ地
集排水口位置で局所的なくぼ地に使用する既定の値を指定します。
縁石集水勾配の高さ
縁石集排水口または組み合わせ集排水口の縁石ますの既定の縁石集水勾配の高さを指定します。

これは、縁石の開口部の高さです。

縁石開口部の長さ
縁石集排水口または組み合わせ集排水口の既定の縁石開口部の長さを指定します。

これは、縁石の開口部の長さです。

パイプ

これらの設定は、[自然流下式ネットワークの解析]ウィザードの[パイプ]ページで既定の設定として使用するか、解析結果で使用します。

最小速度
パイプ ネットワークの既定の最小速度を指定します。
最大速度
パイプ ネットワークの既定の最大速度を指定します。
最小土被り
適用される土被りの既定の最小深さを指定します。参照サーフェスが存在する場合は、そのサーフェスの標高が土被り値を計算するために使用されます。参照サーフェスが存在しない場合、構造物リム(通常 0)が土被り値の計算に使用されます。
注: 最小土被りは、(吐き口構造物に接続された)最下流のパイプ以外のすべてのパイプに適用されます。そのため、サーフェスの勾配が最下流のパイプ ネットワーク全体の勾配よりも急であるとき、吐き口構造物が地上に現れてしまう場合があります。
注: 最小土被りの値は、パイプの(内側の)管頂まで計測されます。パイプ自体の厚さは考慮されません。パイプの厚さを考慮する必要がある場合は、最小土被りの値を調整します。
既定の N 値
パイプの既定の粗度係数(マニングの公式における n 値)を指定します。
注: この既定値は常に計算に使用されます。また[一般]ページで[パイプをサイズ変更し、インバートをリセット]が選択されている場合、ウィザードの[パイプ]ページではこの既定値は読み取り専用となります。
最小クラウン ドロップ
構造物に接続されている 2 本のパイプの、パイプの管頂で計測した標高差を指定します。計算されたクラウン ドロップが指定された最小値よりも小さい場合、指定された最小値が使用されます。

支流域

これらの設定は、[パイプ ネットワークの解析]ウィザードの[支流域]ページで既定の設定として使用するか、解析結果で使用します。

最短集中時間(Tc)
集中時間(Tc)で使用する既定の最小値を指定します。
注: 集水域を作成すると、その集水域に対して集中時間が計算され、その値は各集水域に対して[支流域]ページに表示されます。ただし、集水域に対して計算された Tc が、これらの設定で指定された既定の最小の Tc に満たない場合、Tc フィールドに警告アイコン が表示され、既定値が計算に使用されることが通知されます。 [支流域]ページに既定の設定を適用するかどうかにかかわらず、既定の最小値は使用されます。
既知の流量
集水域を通じて識別されていない他の流れに対して、使用する既定の既知の流量(Q)を指定します。
道路横断勾配(Sx)
道路の車線横断勾配に使用する既定値を指定します。
側溝横断勾配(Sw)
側溝の勾配に使用する既定値を指定します。
側溝幅
側溝幅に使用する既定値を指定します。
側溝 N 値
側溝の既定の粗度係数(マニングの公式における n 値)を指定します。
縦勾配
車線の縦勾配に使用する既定値を指定します。

縦断ビューのグラフィック ビュー

解析結果をプレビューするために縦断ビューで使用される一時的なグラフィックスのカラーをコントロールするには、これらの設定を使用します。

次の図は、プレビューに表示されているエネルギー勾配線(EGL)と動水勾配線(HGL)の詳細を示します。

注: 平面ビューで、パイプは現在の画層のカラーと線種を使用してプレビューされます。
動水勾配線
縦断ビューで HGL を示すために使用するカラーを指定します。
エネルギー勾配線
縦断ビューで EGL を示すために使用するカラーを指定します。
新しいパイプ サイズ
縦断ビューで更新されたパイプ サイズを示すために使用するカラーを指定します。