シート メタル パーツは、平坦で厚さが均一なシート メタルから作成します。
製造時の便宜を図るため、曲げ半径やレリーフ サイズのような詳細設定は、通常、パーツ全体で同じです。詳細の値を入力すると、設計時に、ソフトウェアによってそれらの値が適用されます。たとえば、フランジを作成したときは自動的に曲げが追加されます。
折り曲げた状態のモデルは、製造用としてフラット パターンに変換する必要があります。[曲げモデル]または[フラット パターン]ブラウザ ノードをダブルクリックすることで、モデルの折り曲げたビューとフラットなビューを切り替えることができます。
分かりやすくするため、フラット パターンにフィーチャを追加できます。このような操作は通常、工場独自の製造慣行を支援するために行われます。[フラット パターン]タブにあるコマンドを使ってフラット パターンに追加されたフィーチャは、モデルが曲げ状態で表示されたときには表示されません。
穴、パンチ、および曲げのテーブルを含んだ図面上に、製造情報を設定したフラット パターンを作成し、ドキュメント化できます。フラット パターンは、CNC 製造の業界基準フォーマットにエクスポートできます。
シート メタル パーツをアセンブリ モデル内で使用する場合、ボルト締結コンポーネント ジェネレータまたはコンテンツ センターでシート メタル締結部品を使用することができます。
シート メタル パーツは、次のようにいくつかの方法で作成できます。
シート メタル テンプレートを使用してシート メタル パーツを作成します。テンプレートでは、材料の厚さ、曲げ半径、およびコーナー レリーフのユーザ設定が使用されます。スケッチ コマンドを使用して基準面または初期のコンター フランジのプロファイルを作成します。次に、スケッチを終了してシート メタル フィーチャを作成し、必要に応じて追加のシート メタル フィーチャを追加して、パーツを完成させます。
均一な厚さの標準パーツを作成し、シート メタル パーツに変換します。パーツをシート メタルとして指定すると、[シート メタル]タブが表示され、シート メタル固有のパラメータがパラメータ一覧に追加されます。
逆に、シート メタル パーツを標準パーツに変換することもできます。この変換を行うと、[シート メタル]タブが閉じ、標準パーツのモデリング コマンドおよびモデリング環境に戻ります。シート メタル パーツを標準パーツに変換すると、シート メタルのフラット パターンは自動的に削除されます。シート メタル パーツのフラット パターンを削除する場合は、関連する図面のフラット パターン ビューもすべて削除します。
特定の条件セットに適合するシート メタル パーツを作成するには、一連のサーフェスを作成してからステッチし、厚みを付けます。