ジェネレーティブ モデルに荷重を適用する

選択したジオメトリに異なるタイプの荷重を適用する方法について学習します。

力の荷重を適用するには

注: この荷重の詳細については、「力の荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログが開きます。

  2. [力]が選択されていることを確認します。

  3. 荷重を配置する面、エッジ、または頂点を選択します。

    複数のオブジェクトを選択できますが、図形はすべて同じタイプである必要があります。

    重要: 荷重は保持ジオメトリにのみ適用できます。
  4. 荷重の方向を指定する方法を選択します。

    次の方法のうちいずれか 1 つを選択できます。

    • [法線] 荷重方向が法線のアイコン。荷重の方向は、荷重が適用されているオブジェクトに垂直です。
    • [角度(デルタ)] 荷重方向が角度のアイコン。相対的な[X 角度][Y 角度][Z 角度]を指定して、荷重の方向を設定します。角度の方向は、荷重ターゲットに対して選択した最初のエンティティを基準にします。別のエンティティを選択する場合は、[参照]フィールドで[選択]をクリックし、参照エンティティを選択します。
    • [ベクトル(x、y、z)] 荷重方向がベクトルまたはコンポーネントのアイコン。グローバルの荷重コンポーネントを指定します。
      • Fx = X コンポーネント
      • Fy = Y コンポーネント
      • Fz = Z コンポーネント
  5. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  6. 荷重の大きさを指定します。

    注: 複数のターゲットを選択すると、[エンティティごとの荷重]オプションが表示されます。このオプションがアクティブになり、グレー表示されます。これは、既定で指定された大きさの荷重を選択された各ターゲットに適用することを示しています。たとえば、3 つの面を選択し、大きさとして 0.5 N を入力する場合、各面に 0.5 N の荷重を適用することになります。適用荷重の合計は、1.5 N (0.5 N * 3 面)です。
  7. (省略可能) 単位を変更のアイコン [単位を変更]をクリックして、パラメータを入力するための別の単位を選択します。

  8. [OK]をクリックします。

    力の荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。

圧力を適用するには

注: この拘束の詳細については、「圧力荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログが開きます。

  2. ドロップダウン リストで[圧力]を選択します。

  3. 荷重を配置する面を選択します。

    1 つまたは複数の面を選択できます。

    重要: 荷重は保持ジオメトリにのみ適用できます。
  4. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  5. 荷重の大きさを指定します。

  6. (省略可能) [単位を変更] 単位を変更のアイコン をクリックして、パラメータ入力の別の単位を選択します。

  7. [OK]をクリックします。

    圧力荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。

モーメント荷重を適用するには

注: この拘束の詳細については、「モーメント荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログが開きます。

  2. ドロップダウン リストで[モーメント]荷重を選択します。

  3. 荷重を配置する面を 1 つまたは複数選択します。

    1 つまたは複数の面を選択できます。

    重要: 荷重は保持ジオメトリにのみ適用できます。
  4. 荷重の方向を指定する方法を選択します。

    次の方法のうちいずれか 1 つを選択できます。

    • [法線] 荷重方向が法線のアイコン。荷重の方向は、荷重が適用されている面に垂直です。
    • [角度(デルタ)] 荷重方向が角度のアイコン。相対的な[X 角度][Y 角度][Z 角度]を指定して、荷重の方向を設定します。角度の方向は、荷重ターゲットに対して選択した最初の面を基準にします。別の面を選択する場合は、[参照]フィールドで[選択]をクリックし、参照面を選択します。
    • [ベクトル(x、y、z)] 荷重方向がベクトルまたはコンポーネントのアイコン。グローバル モーメント コンポーネントを指定します。
      • Mx = X コンポーネント
      • My = Y コンポーネント
      • Mz = Z コンポーネント
  5. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  6. 荷重の大きさを指定します。

    注: 複数の面を選択すると、[エンティティごとのモーメント]オプションが表示されます。このオプションがアクティブになり、グレー表示されます。これは、既定で指定された大きさの荷重を選択された各面に適用することを示しています。たとえば、4 つの面を選択して大きさを 400 lb-ft と入力した場合、400 lb-ft の荷重を各面に適用することになります。適用されるモーメントの合計は、1600 lb-ft (400 lb-ft * 4 面)です。
  7. (省略可能) [単位を変更] 単位を変更のアイコン をクリックして、パラメータ入力の別の単位を選択します。

  8. [OK]をクリックします。

    モーメント荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。

軸受荷重を適用するには

注: この荷重の詳細については、「軸受荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログが開きます。

  2. ドロップダウン リストで[軸受荷重]を選択します。

  3. 荷重を配置する円柱面を 1 つまたは複数選択します。

    重要: 荷重は保持ジオメトリにのみ適用できます。
  4. 荷重の方向を指定する方法を選択します。

    次の方法のうちいずれか 1 つを選択できます。

    • [角度(デルタ)] 荷重方向が角度のアイコン。相対的な[X 角度][Y 角度][Z 角度]を指定して、荷重の方向を設定します。角度の方向は、荷重ターゲットに対して選択した最初の面を基準にします。別の面を選択する場合は、[参照]フィールドで[選択]をクリックし、参照面を選択します。
    • [ベクトル(x、y、z)] 荷重方向がベクトルまたはコンポーネントのアイコン。グローバルの荷重コンポーネントを指定します。
      • Fx = X コンポーネント
      • Fy = Y コンポーネント
      • Fz = Z コンポーネント
    • [参照] 荷重方向が参照のアイコン。方向は、選択した円柱状サーフェスに基づいて、常に放射状になります。参照エンティティを選択して、次のようにベクトル方向を確定させます。
      • 面(平坦面のみ): ベクトルの方向は、選択した面に垂直です。
      • エッジ(直線エッジのみ): ベクトルの方向は、選択したエッジの方向に対応します。
  5. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  6. 荷重の大きさを指定します。

  7. (省略可能) [単位を変更] 単位を変更のアイコン をクリックして、パラメータ入力の別の単位を選択します。

  8. [OK]をクリックします。

    軸受荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。

リモート荷重を適用するには

注: この荷重の詳細については、「リモート荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログ ボックスが開きます。

  2. ドロップダウン リストで[リモート荷重]を選択します。

  3. 荷重を配置するモデル上のターゲット面を選択します。

    1 つまたは複数の面を選択できます。

    重要: 保持ジオメトリの一部である面のみを選択できます。
  4. 荷重の方向を指定する方法を選択します。

    次の方法のうちいずれか 1 つを選択できます。

    • [法線] 荷重方向が法線のアイコン。荷重の方向は、荷重が適用されているオブジェクトに垂直です。
    • [角度(デルタ)] 荷重方向が角度のアイコン。相対的な[X 角度][Y 角度][Z 角度]を指定して、荷重の方向を設定します。角度の方向は、荷重ターゲットに対して選択した最初のエンティティを基準にします。別のエンティティを選択する場合は、[参照方向]フィールドで[選択]をクリックし、参照エンティティを選択します。
    • [ベクトル(x、y、z)] 荷重方向がベクトルまたはコンポーネントのアイコン。グローバルの荷重コンポーネントを指定します。
      • Fx = X コンポーネント
      • Fy = Y コンポーネント
      • Fz = Z コンポーネント
  5. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  6. 荷重の大きさを指定します。

  7. (省略可能) 単位を変更のアイコン [単位を変更]をクリックして、パラメータを入力するための別の単位を選択します。

  8. ソース位置を指定するために、[X 距離][Y 距離]、または[Z 距離]を指定します。

    ヒント:ダイアログに値を入力するか、キャンバス上で矢印をドラッグできます。
  9. [OK]をクリックします。

    力の荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。

リモート モーメント荷重を適用するには

注: この荷重の詳細については、「リモート モーメント荷重」を参照してください。
  1. [定義]タブで、[荷重と拘束] > [構造荷重] 構造荷重のアイコン をクリックします。

    [構造荷重]ダイアログ ボックスが開きます。

  2. ドロップダウン リストで[リモート モーメント]荷重を選択します。

  3. 荷重を配置するモデル上のターゲット面を選択します。

    1 つまたは複数の面を選択できます。

    重要: 保持ジオメトリの一部である面のみを選択できます。
  4. 荷重の方向を指定する方法を選択します。

    次の方法のうちいずれか 1 つを選択できます。

    • [法線] 荷重方向が法線のアイコン。荷重の方向は、荷重が適用されているオブジェクトに垂直です。
    • [角度(デルタ)] 荷重方向が角度のアイコン。相対的な[X 角度][Y 角度][Z 角度]を指定して、荷重の方向を設定します。角度の方向は、荷重ターゲットに対して選択した最初のエンティティを基準にします。別のエンティティを選択する場合は、[参照方向]フィールドで[選択]をクリックし、参照エンティティを選択します。
    • [ベクトル(x、y、z)] 荷重方向がベクトルまたはコンポーネントのアイコン。グローバル モーメント コンポーネントを指定します。
      • Mx = X コンポーネント
      • My = Y コンポーネント
      • Mz = Z コンポーネント
  5. (省略可能) [方向を反転] 荷重方向を反転のアイコン をクリックして、荷重方向を逆にします。

  6. 荷重の大きさを指定します。

  7. (省略可能) 単位を変更のアイコン [単位を変更]をクリックして、パラメータを入力するための別の単位を選択します。

  8. ソース位置を指定するために、[X 距離][Y 距離]、または[Z 距離]を指定します。

    ヒント:ダイアログに値を入力するか、キャンバス上で矢印をドラッグできます。
  9. [OK]をクリックします。

    モーメント荷重がブラウザ内のアクティブな荷重ケースに追加されます: [ジェネレーティブ モデル] > [スタディ - ジェネレーティブ] > [荷重ケース] > [荷重]。

    ヒント: 適用した荷重を修正するには、次のいずれかを実行します。
    • ブラウザでその上にマウス カーソルを合わせ、ブラウザの編集アイコン をクリックします。
    • キャンバス上で、荷重記号をダブルクリックします。
注: [シミュレーション]作業スペースで使用できる構造荷重のタイプの詳細については、「構造荷重を適用する」を参照してください。

その他のヒント

ジェネレーティブ チュートリアル 4/8: 荷重と拘束