次の例は、スライド コア ウィザードの使用方法を示しています。
アンダーカット領域を示します。
スライド コア ウィザードの使用準備:
- [ウィザード]タブ > [モード]パネル > [Toolmaker オン / オフ]をクリックして、Toolmaker を実行します。
- 必要な場合、モールド ダイ ウィザードを使用してダイ インサートを作成します。
- ダイインサートが隙間埋めされていることを確認します。ダイインサートが隙間埋めされているかどうかを確認するには、インサート上で右クリックして、コンテキストメニューから ソリッドの隙間埋め を選択します。
- ワークプレーンの X 軸を表示方向沿いに向け、ワークプレーンがコアから離れキャビティに向かうようにします。Z 軸はスライドの引抜き方向を向きます。
キャビティ - X 軸方向に、コアよりも高く持上げられます。
表示方向
スライドの引抜き方向
- コンタクトプロファイル(コアプラーには不要)を作成します。これは開いたコンポジットカーブで、その端はダイインサートのスプリットラインに接触しています。アンダーカット領域のあるソリッド上に配置します。
コンタクトプロファイル
は、コアの外壁を形成します。
コンポジットカーブは、ダイインサート上に配置されていなくても構いません。XY 平面上に、2D コンポジットカーブを作成することができます。ウィザードは、そのカーブを Z 軸沿いにダイインサートに投影してコンタクトプロファイルを作成します。
スライドコア ウィザードで、コンタクトプロファイルを自動生成することもできます。
次の方法で、コンタクトプロファイルを生成します。
- コアのアウトラインの 2D コンポジットカーブを作成します。
- コンポジットカーブを、アンダーカット領域に近付けるよう配置します。
- コンポジットカーブから引伸ばしソリッドを作成して、ダイインサートと交差するようにします。
- 引伸ばしソリッドとダイインサートの交差上に、コンポジットカーブを作成します。
- コンポジットカーブを、スプリットラインまでトリムします。
これにより、スライドコア ウィザードの使用準備完了になります。