1 つのモデルで多くのワークプレーンを作成することができます。必要に応じて、各ワークプレーンのアクティブ設定とアクティブ設定の解除を切替えることができます。
作成すると、ワークプレーンが自動的にアクティブになるため、入力した新規座標は、新規ワークプレーンの原点に相対するローカル XYZ 値になります。マウスでクリックすることにより、ワークプレーンの基準平面上にポイントを入力することもできます。
オブジェクトとアラインするワークプレーンを作成することもできます。オブジェクトがワイヤーフレームの場合、ワークプレーンの Z 軸がその接線沿いにアラインします。サーフェス、または、ソリッドの場合、ワークプレーンの Z 軸は、その法線沿いになります。
次の方法で、ワークプレーンを作成します。
- [ワークプレーン]タブ > [作成]パネルをクリックします。
- 次のようにして、適切なワークプレーンタイプを選択します。
- [ワークプレーン] > [単一]: 単一のワークプレーンが作成されます。
- [ワークプレーン] > [複数]: 複数のワークプレーンが作成されます。
- [アライン]: 選択ジオメトリ ポイントに位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [選択上部]: 選択上部に位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [選択中心]: 選択中心に位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [選択底部]: 選択底部に位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [3 ポイント]: 3 つのポイントからワークプレーンが作成されます。
- [最小深さ]: 選択の最小深さに位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [平均法線]: 平面法線に位置合わせされたワークプレーンが作成されます。
- [ビュー]: 現行ビューからワークプレーンが作成されます。
- ポイント を選択して、ポイントを作成することもできます。
たとえば、単純な 3D ローカル ワークスペースを表すワークプレーンを作成するには、次の手順に従います。
- [ワークプレーン]タブ > [作成]パネル > [ワークプレーン] > [単一]をクリックします。
- グラフィック領域をクリックして、画面上にワークプレーンを配置します。
新規ワークプレーンの軸は、既存のアクティブワークプレーンがある場合はそのワークプレーン、ない場合はワールドワークスペースと同じ方向になります。
既存のアクティブワークプレーンがある場合、そのアクティブ設定が解除され、新規ワークプレーンが現行アクティブワークプレーンになります。
- ワークプレーンを編集して、要件に合うように方向付けます。
- ワークプレーンのグラフィック ハンドルを使用すると、位置を調整できます。
- ワークプレーンをダブルクリックし、[ワークプレーン]ダイアログを使用して、ワークプレーンの位置を調整します。
- [複数]を選択した場合は、グラフィックス ウィンドウをクリックして、複数のワークプレーンを作成します。