成形の問題
成形の問題は、焼けなどの外観不良から、はく離などの物理的な問題に至るまで多様な形で現れます。このカテゴリーの不良は、冷却または流動の問題が発生原因ではない広範なグループが含まれます。
このセクションの内容
エアー トラップのトラブルシューティング
エアー トラップは、複数のフロー フロントの合流時に気泡が取り囲まれて発生します。
ぜい性のトラブルシューティング
成形品がもろいと、割れや亀裂が生じやすくなります。
焼けのトラブルシューティング
焼けとは、成形品表面に付着した小さな黒く変色した斑点です。
割れのトラブルシューティング
割れは、成形品の破断、寿命の短縮、および外観不良の原因となることがあります。
はく離のトラブルシューティング
はく離とは、成形品の表面が層状にはがれる成形不良のことです。
寸法のばらつきのトラブルシューティング
寸法のばらつきは、成形機の設定が同じであっても、材料のロット間または成形ショット間の変動によって発生します。
変色のトラブルシューティング
変色とは、成形品の色が元の材料の色から変化する、色の不良です。
成形品重量のトラブルシューティング
多くの場合、過剰な成形品重量は、成形上望ましくありません。
フィッシュ アイのトラブルシューティング
フィッシュ アイは、未溶融樹脂が溶融樹脂に押し流されて成形品の表面に現れる不良です。
バリのトラブルシューティング
バリは、パーティング ラインまたはエジェクタピンの金型部品間の隙間に、薄層状の材料がキャビティから押し出されて発生します。
フロー マークのトラブルシューティング
フロー マークとは、ゲート付近に円形の波紋が現れる、表面の不良です。
ジェッティングのトラブルシューティング
ジェッティングは、溶融樹脂が、ノズル、ランナー、ゲートなどの流動が制限される領域を通り、厚肉の開放領域に、金型壁面と接触することなく、高速で押し出されるときに発生します。
ショート ショットのトラブルシューティング
ショート ショットは、キャビティの充填が不完全な成形品の不良です。
ヒケおよびボイドのトラブルシューティング
ヒケおよびボイドは、保圧が不十分な厚肉部分で、材料の局所的な収縮によって発生します。
ウェルド ラインおよびメルド ラインのトラブルシューティング
プラスチック成形品にウェルド ラインまたはメルド ラインが存在することにより、強度低下や外観不良が発生することがあります。
親トピック:
トラブルシューティング ガイド