前へ: 第 1 章 | 次へ: 第 3 章
デザイン スタディを開始する前に、確認すべき重要な項目があります。以下の質問は、どのようなジオメトリを使って開始するか、設計のどの部分に重点を置くか、解析終了後どのパラメータを確認すべきかを決める上で重要です。
この設計について必要な情報
- この設計の運転条件は?
- この設計に使用される材料は?
この設計のパフォーマンスについて必要な情報
目標を達成するためにこの設計で変更できること
- 運転条件を変更できるか?
- 材料を変更できるか?
- 設計のどの部分を変更できるか?
これらの質問に回答した後、Autodesk Simulation CFD のすべての解析に適用される基本的なプロセスを実行します。
- CAD モデルを準備して、Autodesk Simulation CFD を起動します。(第 4 章)
- 必要であればジオメトリを修復または変更します。(第 7 章)
- モデル内のすべての部品に材料を割り当てます。(第 8 章と演習 2)
- 動作条件を割り当てます。(第 9 章と演習 3)
- メッシュを割り当てます。(第 10 章と演習 4)
- 実行をクリックして解析を開始します。(第 11 章と演習 5)
- 解析結果タスクに切り替え、結果を確認します(解析実行中でも、終了後でも可能です)。(第13章と演習7)
- 変更を行う必要がありますか?デザイン スタディ バーを使って設計またはシナリオをクローン化します。(第 21 章と演習 15)
- CAD ツールで変更を行い、Autodesk Simulation CFD を起動し、解析を実行します。(第 21 章と演習 15)
- ディシジョンセンターで結果を比較します。(演習 16)
前へ: 第 1 章 | 次へ: 第 3 章
トレーニングのタイトル ページに戻る