Autodesk Vault では、ファイル タイプを問わず、あらゆる設計ファイルを管理できます。Autodesk Inventor、AutoCAD、FEA、CAM、Microsoft Word、Microsoft Excel など、設計プロセスで使用される各種ファイルの管理が可能です。すべてのファイルを編成して一箇所で管理することで、ファイルへのアクセスが容易になります。ファイルのすべてのバージョンが保管されるため、過去のバージョンをなくしたり、置き換えたりしてしまうことはありません。さらに、ファイルの各バージョンとともにファイル間の従属関係も保管されるため、動的なプロジェクトに基づいて作業を進めることができます。また、ユーザ名、日付、コメントといったファイル プロパティによって、検索や取得をすばやく実行できます。
チームを組んで設計を行う場合も、すべてのファイルと関連データがサーバに置かれるため、全ユーザが情報とその履歴にアクセスできます。この場合、チームの各メンバは一意のログイン名とパスワードを使用します。複数のメンバが同時に同じファイルを編集することがないように、各メンバは編集するファイルをチェックアウトする必要があります。そのファイルが Vault に戻されたら(チェックイン)、他のメンバはモデル ファイルのローカル コピーを更新して Vault から最新バージョンを取得します。これにより、設計チームのメンバ全員が共同で作業を進めることができます。
Autodesk Inventor Add-In を使用すると、Autodesk Vault と Autodesk Inventor を統合することが可能です。Autodesk Vault の基本的なファイル管理機能を Autodesk Inventor 環境で利用できます。Autodesk Inventor と Autodesk Vault を併用すると、次のような各種 Autodesk Inventor ファイルを保管して管理できます。
Autodesk Inventor のすべてのファイルをボールトに保存すると、より正確な使用箇所の情報、すべてのファイルを対象とした包括的な検索、設計の最新バージョンの把握などが保証されます。
ファイルを編成する
Autodesk Vault を使用する際には、現在のファイルの編成方法が Vault 環境に適していない場合があることを理解することが重要なポイントとなります。
データ管理システムの性質上、ファイルのアクセスと編成を最適化するための計画を練る必要があります。データ管理ソリューションについてお知りになりたい場合は、Autodesk 認定リセラーまでお問い合わせください。
Inventor および Inventor LT では、Vault Add-In ヘルプを共通で使用します。ただし、Inventor LT の場合、プロジェクト ファイル関連の機能をサポートしていません。具体的な内容は次のとおりです。
Autodesk Inventor は Vault と併用できるマルチユーザ型のプロジェクトを提供しています。Vault で作業を開始する際には、Autodesk Autoloader で Vault プロジェクトを作成することをお勧めします。Autodesk Autoloader は、Autodesk Inventor プロジェクト全体を Autodesk Data Management Server にある Vault にアップロードします。Vault プロジェクト ファイルは、次のような機能を備えています。
Vault で作業する場合には、この Vault プロジェクトを必ず使用する必要があります。
Autodesk Autoloader にアクセスするには、[スタート] > [プログラム] > [Autodesk] > [Autodesk Data Management] > [ツール] > [Autodesk Autoloader]の順に選択します。Autodesk Autoloader の詳細については、[ヘルプ]をクリックしてください。
Vault プロジェクトを含むすべての Autodesk Inventor の設計では、ファイル参照を解決するためにプロジェクト ファイルが必要となります。プロジェクト ファイルに含まれる検索パスは、設計で参照されているドキュメントへのリンクを解決するために使用されます。
Vault プロジェクトには、必ず Vault プロジェクト ファイル タイプを使用する必要があります。Vault プロジェクト ファイルには、Vault の設計を構成する上で考慮しなければならない重要な制限事項がいくつかあるほか、通常のプロジェクト ファイルとは異なるルールが求められます。
Vault プロジェクトの設定により、Vault での使用に適した方法でデータを編成することができます。
上記のルールのいずれかに違反があった場合には、常にプロジェクト ファイルはマルチユーザの設定を[Vault]から[オフ]へと自動的に変更します。
既存のプロジェクトを Vault に取り込む場合、その準備の手順は現在の作業環境(独立環境、半独立環境、または共有環境)に関係なくおおむね同じです。
指定されているチーム メンバがプロジェクトをボールトに保存した後、以下の作業手順に従います。
Vault で最終的に管理する設計を作成する準備ができたら、Vault 用プロジェクト ファイルを作成する必要があります。
Autodesk Vault を効果的に使用するためには、プロジェクト ファイルを適切に設定する必要があります。Autodesk Vault では、Vault 対応のプロジェクト ファイルだけを管理できます。Autodesk Vault 用に設定されたプロジェクト ファイルには Vault の名前や場所などの追加設定が含まれており、マルチユーザ設定は Vault に設定しておく必要があります。新しい Autodesk Inventor モデルを開始する場合は、モデル ファイルを作成する前に、Vault 対応のプロジェクト ファイルを作成します。
Vault プロジェクト ファイルの重要な特徴は、ローカル検索パスと作業グループ検索パスが使用できないことです。したがって、プロジェクトの単一作業スペース検索パスの下にすべてのプロジェクト フォルダを統合します。作業スペースとは、Vault 内の対応するフォルダにマッピングされたローカル フォルダのことです。この作業スペースは単一のフォルダにすることも可能ですし、作業スペースにサブフォルダの階層を含めてプロジェクトを編成することもできます。
Autodesk Autoloader を使用して、既存の Autodesk Inventor データ用の Vault プロジェクト ファイルを作成する
Vault で作業を開始する際には、Autodesk Autoloader で Vault プロジェクトを作成することをお勧めします。Autodesk Autoloader は、Autodesk Inventor プロジェクト全体を Autodesk Data Management Server にある Vault にアップロードします。
Autodesk Autoloader にアクセスするには、[スタート] > [プログラム] > [Autodesk] > [Autodesk Data Management] > [ツール] > [Autodesk Autoloader]の順に選択します。Autodesk Autoloader に関する詳細については[ヘルプ]をクリックします。
Project Editor を使用して、新規 Autodesk Inventor データ用の Vault プロジェクト ファイルを作成する
あらゆるタイプの Autodesk Inventor プロジェクトを Vault プロジェクトに変換できます。
従来の(既存の)Autodesk Inventor データをボールトに取り込む通常の手順は、ライブラリのみへの参照をもつシングル ユーザ プロジェクトとして扱えるよう、Autodesk Inventor の設計ファイルと関連付けられた .ipj ファイルを統合することです。ファイルの編成は、既存のプロジェクトをボールトで処理する上で重要な要素です。
Autodesk Inventor プロジェクトを使用する際には、特定のプロジェクトに関連するすべてのデータを 1 つのプロジェクト ファイル内に置く必要があります。1 つのプロジェクト ファイルの中に複数の論理プロジェクトが含まれる場合には、それらを分割する必要があります。たとえば、2 台のコンピュータ(コンピュータ A とコンピュータ B)を作成する場合には、2 つの Autodesk Inventor プロジェクト ファイルを作成する必要があります。共通パーツとライブラリ パーツを使用し、2 つの設計の間でこれらのファイルを共有、再利用することができます。
データ管理に Vault を使用する用意ができたら、次の 2 つの方法のどちらかを使用します。
Autodesk Autoloader にアクセスするには、[スタート] [プログラム]
[Autodesk]
[Autodesk Data Management]
[ツール]
[Autodesk Autoloader]の順に選択します。Autodesk Autoloader の詳細については、[ヘルプ]をクリックしてください。
初めて Vault 用にデータを変更する場合は、現時点で誰もファイルを使用していないことを確認し、担当者を 1 人決め、ファイルの変更と Vault への追加を行う必要があります。変更作業が完了すると、Vault を使用して他のユーザとファイルを共有できるようになります。
Autodesk Autoloader を使用して Autodesk Inventor プロジェクトを作成するには
(推奨) Autodesk Autoloader にアクセスするには、[スタート] > [プログラム] > [Autodesk] > [Autodesk Data Management] > [ツール] > [Autodesk Autoloader]の順に選択します。Autodesk Autoloader に関する詳細については[ヘルプ]をクリックします。
既存の Autodesk Inventor プロジェクトを手動で修正するには
既存のプロジェクト ファイルを変更するには、フォルダとファイルの配置を手動で変更する方法もあります。この方法は Autodesk Autoloader を使用する場合より多少難しくなりますが、データを自由に構成することができます。
手動でプロジェクト ファイルを変更する場合には注意が必要です。ファイルを解決できなくなり、ユーザが失われた参照関係を見つけなくてはならないという状況が発生します。
Autodesk Inventor プロジェクト ファイルには、ボールト内の対応するフォルダと関連付ける必要のあるフォルダ パスが含まれます。この仕組みにより、Inventor ファイルを Vault にチェックインしたり、Vault からチェックアウトする際にプロジェクト構造が正しく維持されます。Autodesk Inventor 内のフォルダをボールト フォルダにマッピングする場合は、物理ディスク上でのファイルの場所と相対してボールト内のファイルの場所を指定してください。
この処理を自動化するには、Autodesk Autoloader の使用をお勧めします。[スタート] > [プログラム] > [Autodesk] > [Autodesk Data Management] > [ツール] > [Autodesk Autoloader]の順に選択してください。Autodesk Autoloader に関する詳細については[ヘルプ]をクリックします。
Autodesk Inventor Vault ファイルの保存場所を指定するには、[フォルダをマッピング]ダイアログ ボックスを使用します。この情報は、他のユーザも使用できるように、Autodesk Inventor プロジェクト ファイルに保存されます。
Vault に保存したライブラリをプロジェクトにマッピングするには、作業スペース フォルダの場合とほぼ同じ方法で行います。ただし、ライブラリ フォルダを作成する場合は[ライブラリ]チェック ボックスをオンにしておく必要があります。ライブラリ フォルダは、Vault のルート レベルの直下にのみ作成できます。
Autodesk Inventor でプロジェクトを手動でマッピングするには
フォルダを Vault に作成するには
Autodesk Inventor で作業スペースを参照するには
Autodesk Inventor で、現在のモデルを格納する作業スペースを参照することができます。
ボールトでプロジェクトがどのように使用されるのかを理解することが大切です。Autodesk Inventor プロジェクト ファイルによって定義されたある特定の設計を使用する場合は、Inventor プロジェクト ファイルが 1 つだけ存在します。ある特定の設計を使用して作業を行うことになっているすべてのユーザは、同一の Inventor プロジェクト ファイルを共有または使用する必要があります。
プロジェクト ファイルを共有することで、すべてのユーザが適切なサーバ、データベース、およびプロジェクトのマッピングを使用できることが保証されます。エンド ユーザは最低限の設定を行うだけで済むため、一貫した方法で設計を構成できるようになります。ユーザが独自の Autodesk Inventor プロジェクト ファイルを作成しようとした場合、Vault ではファイルが正確な場所に追加または解決されるという保証はありません。
この方法を使用することで、安全なコラボレーション環境内ですべてのユーザがプロジェクト ファイルと設計データにアクセスできます。
基本 Vault スキルは、さまざまな Add-in および Vault Client で共有されます。一覧のコマンド/機能のリンクをクリックすると、ヘルプ内の関連トピックに移動できます。
コマンド/機能 |
簡単な説明 |
---|---|
スタンドアロン バージョンの Autodesk Vault Client を起動します。 |
|
Vault にログインします。 |
|
Vault からログアウトします。 |
|
Vault に保存されているファイルを開きます。 |
|
開かれているファイルに Vault からファイルを配置します。 |
|
Vault ファイル用のローカル作業フォルダを開きます。 |
|
選択したファイルを Vault のプロパティで更新します。 |
|
初めての場合はファイルを登録します。そうでない場合は、ファイルを Vault に書き戻します(チェックイン)。 |
|
ファイルを Vault からチェックアウトします。 注: このコマンドではクイック チェックアウトのみを実行するため、最新のリビジョンの最新のバージョンのみが取得されます。特定の改訂を取得するには、Vault のリボンで[Get Revision] (改訂を取得)をクリックします。
|
|
ファイルのチェックアウトを元に戻します。 |
|
[Vault のオプション]ダイアログ ボックスを開いて、Vault Add-In のユーザ独自の設定を行うことができます。 |
|
ファイルのプロパティを Vault のプロパティに基づいて更新します。 |
|
ファイルのライフサイクル ステータスをライフサイクルで別の有効な状態に変更します。 |
|
Vault からファイルの特定の改訂を取得します。 |
|
ファイルの改訂を、改訂スキーマの次に適切な増分に変更します。 |
|
現在のワークグループに、選択したファイルの所有権を与えます。 注: このコマンドは、Vault Collaboration および Vault Professional でのみ使用できます。
|
|
ファイルに割り当てられている分類を変更します。 |